- 2024年5月11日
中小企業などを連携して支援 事業者支援に係る勉強会in津山 約60人参加/岡山・津山市
事業者支援に係る勉強会in津山(岡山財務事務所など主催)が9日、岡山県津山市山下の津山商工会館で開かれ、関係団体の担当者が中小企業や小規模 […]
事業者支援に係る勉強会in津山(岡山財務事務所など主催)が9日、岡山県津山市山下の津山商工会館で開かれ、関係団体の担当者が中小企業や小規模 […]
「ノーザンオカヤマ ブルース ポップアップストア」が6日まで10日間、東京都内の商業施設で開かれ岡山県北の事業者が手掛けた日用品や加工食品 […]
岡山県内最大のアスパラガスの産地、勝英地域で春芽の収穫が最盛期を迎え、生産者が作業に励んでいる。 同地域では約50戸がハウスや露地など約 […]
津山信用金庫(岡山県津山市山下)が老朽化に伴い新築・移転を進めていた二宮支店(二宮)が旧店舗の隣接地に完成し7日、プレオープンした。 旧 […]
政府は28日付で2024年春の褒章受章者を発表した。総数は652人(うち女性182人)と14団体。 県内では公共利益に尽力した6人に藍綬 […]
岡山県津山市内の木工関連企業5社が美作産材の魅力を広めるために共同で立ち上げた「TSUYAMA FURNITURE 津山家具」の展示・販売 […]
パンの製造販売を手がける岡山木村屋(岡山市)と弁当製造販売のつるや(本社・津山市上村)の初の定番コラボ商品が、岡山県内のつるや各店で販売さ […]
岡山県津山市加茂町小中原の百々温泉めぐみ荘で12日まで、五月人形や甲冑(かっちゅう)飾りなどの展示が行われている。 端午の節句に合わせて […]
津山城跡内に位置する複合文化施設の津山文化センター=岡山県津山市山下=で5日、「見学ツアー」が開かれ、約40人が昭和モダニズム建築として名 […]
第7回「牛魔(うまっ)王選手権」(津山市観光協会主催)が3日から5日まで、岡山県津山市山下の津山城(鶴山公園)で開かれ、昨年準優勝だった鉄 […]