- 2025年7月22日
爽快なのど越し 全国地ビールフェスタ ステージイベントも/岡山・津山市
第28回全国地ビールフェスタ2025in津山(津山一番街主催)が19日、岡山県津山市のソシオ一番街で開幕し、真夏日の宵に繰り出した市民らが […]
第28回全国地ビールフェスタ2025in津山(津山一番街主催)が19日、岡山県津山市のソシオ一番街で開幕し、真夏日の宵に繰り出した市民らが […]
来春卒業予定の高校3年生を対象にした求人説明会「高校生のためのジョブフェア」(津山公共職業安定所など主催)が18日、岡山県津山市の津山総合 […]
岡山県山市が検討を進める美作大学の公立化について、専門的見地から議論する「有識者検討会議」(西山修岡山大学大学院教育学研究科副研究科長、9 […]
岡山県産豚肉の生産振興と消費拡大を目指そうと、県養豚振興協会は16日、初の「ブランド豚肉試食会」を津山市のキッチンヒトトゴハンで開いた。新 […]
あす19日は土用の丑(うし)。1年で最もウナギが賞味される日を前に、岡山県津山市内の鮮魚店などはかば焼き作りに追われている。 戸川町のか […]
津山の夏を彩る一大イベント「津山納涼ごんごまつり」(同実行委主催)が8月2日、3日、奴通りと吉井川河岸緑地公園などで開かれる。今年のスロー […]
津山労働基準監督署は14日、立木伐採作業現場で発生した事故において、危険を防止するのに必要な処置を講じなかったとして、YーAce(鳥取市覚 […]
アメリカ出身の木漆工芸家・ディロング・デービットさん(45)の「木工作品展~BEGINNING(ビギニング)~」が岡山県勝田郡奈義町のそば […]
弓削小学校(岡山県久米郡久米南町)の児童が企画した「チャレンジフェスティバル」が11日、同校などで開かれ、空き家を使ったカフェなど手作りの […]
第15回「バスまつり写生大会」が12日、岡山県津山市内で開かれ、親子連れ38人がバスに乗ったり、スケッチをしたりして路線バスの魅力に触れた […]