- 2025年5月18日
蜜蜂の活動環境を守る 植樹アクションプロジェクト 世界ミツバチの日に合わせ/岡山・鏡野町
国連が定めた国際記念日「世界ミツバチの日」(20日)に合わせて山田養蜂場は、蜂蜜を作るのに欠かせないミツバチの生態や活動環境を守る「植樹ア […]
国連が定めた国際記念日「世界ミツバチの日」(20日)に合わせて山田養蜂場は、蜂蜜を作るのに欠かせないミツバチの生態や活動環境を守る「植樹ア […]
岡山県北各地で田植えに合わせ、コメの苗作りがピークを迎えている。勝田郡勝央町植月中の勝英育苗センターでは、ずらりと並んだ緑の苗が日光を浴び […]
美咲町が岡山県久米郡美咲町原田の国道53号沿いに移転新築を進めていた新庁舎が完成し、12日から業務を始めた。これにより、3棟で構成する多世 […]
岡山県倉敷市児島のデニムメーカー・ジョンブルが主催する「SwapMeet(スワップミート)高原の青空市場」が11日、真庭市上福田のグリーナ […]
「アジア・アフリカ支援米事業」に取り組む高野小学校=岡山県津山市高野本郷=の児童が12日、同校近くの水田で田植え作業に励んだ。秋に稲を収穫 […]
みまさかスローライフ列車が10、11の両日、JR因美線の津山駅ー智頭駅間で運行された。2日間で県内外の鉄道ファンや家族連れら約400人が乗 […]
岡山県津山市椿高下のパン工房「エピ」で10日、同店の創業30周年を記念したダンスパーティーが開かれ、訪れた常連客らは軽快なダンスナンバーに […]
美咲町が旧旭小学校(岡山県久米郡美咲町西川)の廃校舎を改修し整備を進めていた多世代交流拠点「あさひなた」が11日、完成した。公共施設などを […]
「第21回蒜山高原しゃくなげ祭り」が開かれているヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク(岡山県真庭市蒜山上福田)で、シャクナゲが見ごろ。赤 […]
夏山シーズンを迎えた10日、岡山県真庭市蒜山地域の山開き行事が中蒜山麓の塩釜石彫公園(蒜山下福田)であり、山の恵みに感謝を捧げ、登山の安全 […]