- 2024年12月16日
ロボットの技術競い合い 熱戦繰り広げる 計46チームが創意工夫を施したマシンで/岡山・津山市
第29回「つやまロボットコンテスト埋めつくせ!シャッフルパックロボコン」が15日、岡山県津山市の久米総合文化運動公園体育館で開かれ、小中学 […]
第29回「つやまロボットコンテスト埋めつくせ!シャッフルパックロボコン」が15日、岡山県津山市の久米総合文化運動公園体育館で開かれ、小中学 […]
女性や女児たちの生活向上を目指す「国際ソロプチミスト津山」の結成40周年を記念したチャリティーコンサートが13日、岡山県津山市山下の津山文 […]
鍋料理に欠かせない冬の味覚、春菊の収穫が県内有数の産地、岡山県真庭市で最盛期を迎えている。 同市には落合と北房地域の二つの産地があり、約 […]
美作県民局は13日、本年度「地域づくり推進賞」表彰式を岡山県津山市山下の同局で行い、管内で地域の活性化や課題解決に取り組み他の模範となる4 […]
「みしゃモンカレッジ2024きんちゃい★おーぷんカレッジ笑顔のお届け便」(美咲町社会福祉協議会、同町共同募金委員会主催)が12、13日、同町 […]
岡山県津山市の作州津山商工会女性部は12日、書き損じや使い残しのはがきなどを回収する年末年始のチャリティー活動を開始した。管内の市各支所な […]
津山圏域消防組合はきょう(12日)、本年度優良防火管理者の表彰式を林田の同組合本部で開き、社員や職員の防火意識の高揚と啓もうに努めた2人に […]
若者の採用・育成に積極的で雇用管理の優良な中小企業を厚生労働省が認定する「ユースエール認定企業」に、土木建設サービス業の大島技術コンサルタ […]
美作自動車整備協同組合(番原芳弘理事長)は9日、交通遺児激励金として津山市社会福祉協議会(坂手宏次会長)に5万円を寄付した。 岡山県津山 […]
津山市主催の生涯学習講座「大人の社会見学第3弾」が10日、岡山県津山市河面の共和機械で開かれ、市内外の20~70代の20人が国内初の「自動 […]