- 2024年2月19日
被災地に何かできることを 義援金50万円を届けた 県建設業協会真庭支部/岡山・真庭市
岡山県建設業協会真庭支部(三木康史支部長)は19日、能登半島地震の被災者支援に向けた義援金50万円を真庭市に届けた。日本赤十字社県支部を通 […]
岡山県建設業協会真庭支部(三木康史支部長)は19日、能登半島地震の被災者支援に向けた義援金50万円を真庭市に届けた。日本赤十字社県支部を通 […]
「のれんの町」として知られる岡山県真庭市勝山地区で、来月1日から5日まで開かれる「勝山のお雛まつり」を前に、新たに作られたのれんを地域の人 […]
第38回久米南町文化講演会(同町文化協会主催)が18日、岡山県久米郡久米南町下弓削の町文化センターで開かれた。女優の東ちづるさん(63)が […]
岡山県津山市水道事業経営審議会(市みらい戦略ディレクター・平野正樹委員長)は9日、谷口圭三市長から諮問を受けていた、水道料金の適正基準を答 […]
「ねこフェス2024」(neco部主催)が17、18の両日、岡山県真庭市の旧別所小学校で開かれ、猫をテーマにしたアート作品展やワークショッ […]
カードゲーム型ワークショップ「久世校地の未来をみんなで考えよう!」(岡山県真庭市主催)が17日、本年度末で閉校となる真庭高校久世校地(真庭 […]
美作大学と連携協定を結んでいる台湾・亜洲大学の学生たちが14日から美作大=岡山県津山市北園町=を訪れ、米国生まれのニュースポーツ「ピックル […]
岡山県久米郡久米南町が運行するデマンド(予約型乗合)交通「カッピーのりあい号」の利用者数が、10万人を突破したことを受け16日、記念セレモ […]
2023年分所得税の確定申告が16日から始まり、岡山県津山市の津山税務署でも市民が順次訪れて書類を作成、提出している。時間帯指定の入場整理 […]
岡山県久米郡美咲町と天満屋グループ(計35社)は15日、地域の活性化や観光・産業振興、利便性と町民サービスの向上を目指して包括連携協定を締 […]