- 2023年12月13日
お母さんへプレゼントしたい 小学生陶芸体験出前授業 地域の産業に肌身で触れる/岡山・津山市
陶芸体験の出前授業が12日、成名小学校=岡山県津山市=で開かれ、4年生13人が地元の陶芸家・奥田福泰さん(72)に教わりながら絵皿作りを楽 […]
陶芸体験の出前授業が12日、成名小学校=岡山県津山市=で開かれ、4年生13人が地元の陶芸家・奥田福泰さん(72)に教わりながら絵皿作りを楽 […]
岡山県勝央町の女性有志でつくる「黒豆プロジェクトチーム(森園枝代表)」は11日、名産の「作州黒」の煮豆を東日本大震災の被災地、福島県南相馬 […]
農林水産省による「農泊 食文化海外発信地域(SAVOR JAPAN)」事業の一環で、岡山県津山市の食文化と観光案内の英語版動画が完成し、動 […]
スポーツと観光を融合させた「スポーツツーリズム」を岡山県内で楽しむアメリカ・ハワイ州の外国人観光客らが10日、津山市の総合体育館で開かれた […]
津山市連合町内会河辺支部(坂本道治支部長)と、岡山県津山市横山の山本工務店(山本幸治代表)、津山市押入の末沢建設(末沢由博代表)は28日、 […]
岡山県津山市と福山通運=広島県福山市=は、災害時の物資輸送に関する協定を締結した。被災者や避難者の物資輸送など支援体制の充実を図る。 協 […]
美作大学=岡山県津山市北園町=が7日発表した短期大学部の2025年度以降の学生の募集停止。背景には美作地域の18歳人口の減少、4年制大学志 […]
【市議会トピック】 津山市があらゆる文化財の課題に対応するため2019年に制定した「文化財保存活用地域計画」に関する進ちょく状況などにつ […]
障害のある人たちが作った商品を販売する「笑顔のお届け便」の出店(美咲町社会福祉協議会など主催)が6、7の両日、岡山県久米郡美咲町の同町役場 […]
吉井川漁協(松田安弘組合長)は5日、管内の2支流にフナの幼魚約900匹を放流した。 釣りが難しくなる寒ブナシーズンに合わせて例年実施し、 […]