- 2023年10月18日
夏の甲子園ベスト8入り おかやま山陽高校の堤監督 講演会で野球を通じた”夢への思い”語る/岡山・津山市
夏の甲子園でベスト8入りを果たしたおかやま山陽高校の堤尚彦監督(52)を招いた教育講演会が16日、岡山県津山市の市総合福祉会館で開かれた。 […]
夏の甲子園でベスト8入りを果たしたおかやま山陽高校の堤尚彦監督(52)を招いた教育講演会が16日、岡山県津山市の市総合福祉会館で開かれた。 […]
ブラジル出身の元サッカー日本代表選手で、サッカー指導者のラモス瑠偉さんを招いた第14回「ラモスカップin津山」(津山ドリーム会主催)=岡山 […]
岡山県久米郡美咲町議会は、広報や政策への助言・提言、情報発信を行う「議会アンバサダー」の募集ポスターを作製し、SDGsパートナーシップ包括 […]
美作大学短期大学部栄養学科とスーパーのマルイが共同開発した第23弾「季節の薫り包み込み弁当」の販売が14日、岡山、鳥取、島根県の全23店舗 […]
第16回「レッツチャレンジクッキング!応募レシピ」の展示が14日、新魚町のアルネ津山4階・地域交流センターで始まった。市内35校小中学生に […]
「狂言体験授業」が12日、湯原小学校=岡山県真庭市久見=で開かれ、4〜6年生30人が古典芸能の奥深さにふれた。 狂言師の田賀屋夙生さんと […]
幼年消防クラブを対象にした「一日入署」が13日、真庭市惣の真庭消防署で開かれ、北房こども園の年長児28人が消防士になりきって防火意識を高め […]
津山青年会議所(JC)は13日、津山城の魅力を伝える出前授業「つやまの魅力発見! もっと知ろうわたしたちのお城!」を市立鶴山小学校=岡山県 […]
福祉医療コースがある美作高校=岡山県津山市山北=で7日、中学生を対象にした「介護実技講習会」が開かれ、参加者は介護福祉士資格を持つ同校卒業 […]
岡山県津山市内の小中学生の安全に役立ててもらおうと、地図大手のゼンリン岡山営業所は26日、市内の危険箇所を示した「キッズセーフティマップ」 […]