- 2023年10月3日
小中学校長会、体育館など教育環境の充実・適性な人材配置を求める要望書を提出/岡山・津山市
岡山県の津山市小中学校長会(会長・尾崎文雄西小校長)は21日、教育環境の充実や適正な人員配置を求める要望書を谷口圭三市長、有本明彦教育長に […]
岡山県の津山市小中学校長会(会長・尾崎文雄西小校長)は21日、教育環境の充実や適正な人員配置を求める要望書を谷口圭三市長、有本明彦教育長に […]
秋の交通安全県民運動(21〜30日)に合わせ、岡山県津山市の福岡保育園は26日、津山市道大谷線で交通安全啓発活動を行い、年中組と年長組計1 […]
岡山県津山市の美作大学の学生たちと津山地域の子どもたちが30日、津山市の院庄公民館横の田んぼで、稲刈り後の風物詩「わらぐろ」づくりに挑戦し […]
第7回「世界ジンギスカンちびっこ大食い大会」が1日、岡山県真庭市蒜山のヒルゼン高原センターで開かれ、県内外の小学生16人がチャレンジした。 […]
第27回「美作地区中学校文化連盟の作品展・交流会」が30、10月1の両日、岡山県鏡野町の鏡野ドームであり、生徒たちが共同制作した色とりどり […]
岡山県津山市にある城下町の東側の地区で、地域の活性化に取り組んでいる城東まちづくり協議会などによる「じ・ば・子の野菜づくり!!講座」が28 […]
津山市の生涯学習講座「大人のまなびぃ教室」が28日、津山総合体育館=岡山県津山市山北=で開講した。本年度は「手軽に運動、楽しく体力アップ」 […]
さまざまな困難を抱える子どもたちを支援する施設として、岡山県苫田郡鏡野町に整備される「子ども第三の居場所」について、B&G財団(東 […]
岡山県津山市にある津山高専でこのほど、つやまSTEAM人材育成塾のプレイベント「科学実験体験教室」が開かれ、市内外の小学5年から中学3年ま […]
大津神社=岡山県真庭市=で12月に開かれる「霜月祭」に向け、余野小学校(同所)の全校児童13人が26日、神事で使うもち米の稲刈りを行った。 […]