- 2023年6月19日
仲間と「好き」を形に 産業界のリーダー育成講座開講 共に地元を「熱く」/岡山・津山市
岡山県津山市の産業界のリーダーを育成するつやま産業塾「第27期経営能力開発講座」(市人づくり事業運営委員会主催)が16日、同市新魚町のアル […]
岡山県津山市の産業界のリーダーを育成するつやま産業塾「第27期経営能力開発講座」(市人づくり事業運営委員会主催)が16日、同市新魚町のアル […]
岡山県津山市の佐良山小学校の5年生40人が16日、地元企業の「日本植生」が運営する日植総合研究圃(ほ)場(同県美咲町新城)を訪ね、同社の緑 […]
岡山県津山市の田邑まちづくり活性化協議会(鳥取文二会長)は15日、同市上田邑のほ場につやま西幼稚園の園児らを招待し、サツマイモの苗植えをし […]
岡山県津山市の秀実小学校の3、4年生27人が14日、同市油木下の果樹園で「新高梨」の袋がけを行い、久米地域の特産品について学んだ。 &nb […]
岡山県津山市教育委員会は、昨年度の学校給食残食調査の結果をまとめた。2022年度の残食率は、小学生5・6%(21年度4・5%)、中学生17 […]
岡山県津山市にある明星幼稚園の年中・年長児21人が14日、同市横山の吉井川に若アユを放流し、小さな命とふれあった。 川魚に […]
ヒマワリの花で地域を元気にしようと、岡山県津山市にある美作高校福祉医療コースの2年生が13日、同市高倉地区の住民や障がい者福祉施設の利用者 […]
岡山県津山市の戸島学校食育センターは、更新時期になった給食用食器にリサイクルPET樹脂製を採用。受配校(13小学校、4中学校)の児童・生徒 […]
先生、お元気ですかー。岡山県津山市にある美作高校1年生が母校の恩師に感謝をつづった手紙284通が、美作地域を中心とした中学校約30校に届け […]
岡山県津山市野村の成名小学校で9日、デジタル教材「津山市のごみしょ理と3R」を用いた出前授業が開かれ、4年生12人がごみの分別や収集につい […]