- 2023年6月12日
感謝の花束贈る 「花の日」で園児が事業所に 「お仕事お疲れさまです」/岡山・津山市
岡山県津山市田町の田町保育園の園児たちが9日、キリスト教の「花の日」(6月第2日曜日)にちなみ、周辺の事業所に感謝の気持ちを込めて花束を贈 […]
岡山県津山市田町の田町保育園の園児たちが9日、キリスト教の「花の日」(6月第2日曜日)にちなみ、周辺の事業所に感謝の気持ちを込めて花束を贈 […]
木材チップを再利用して学校花壇の雑草を防ごうと、岡山県津山市の津山西中学校のパソコンボランティア部は9日、地元企業の院庄林業と協働し、同社 […]
岡山県津山市久米川南にある誠道小学校の5年生13人が9日、同校近くの水田で地域の人たちとふれあいながら田植えを体験した。 […]
地域福祉を担う学生を支援している岡山県津山市の津山信用金庫は8日、同市にある美作大学社会福祉学科の5人に奨学金を授与した。 […]
「時の記念日」(10日)を前にした8日、岡山県津山市にある津山保育園で、時間にまつわる出前教室があり、年長児28人が話を聞いたり、さまざま […]
岡山県美咲町の青野高陽町長と町民との意見交換会「フラッとトーク」が8日、同町久木の柵原総合文化センターで開かれた。子育て中の母親たちと「子 […]
岡山県津山市の「津山サンタフェ友好協会」(江原秀国会長)の総会が、4年ぶりに同市役所で開かれた。 24人が出席。昨年度はコ […]
岡山県津山市大手町にある通信制の希望高等学園津山校の1年生26人が1日、市中心部のアルネ津山や山下児童公園周辺で清掃ボランティアに励んだ。 […]
岡山県津山市の成名小学校で7日、「人権スポーツふれあい教室」(津山人権啓発活動地域ネットワーク協議会主催)が開かれ、5、6年生34人が、女 […]
新規学卒者の地元就職促進を目指す「岡山県北学校訪問活動」が6日から始まり、行政と地元企業代表者らが高校、大学などの進路指導担当者らと意見交 […]