- 2023年7月7日
採れたてキュウリ 児童が県内一の産品収穫 「塩かけるだけでおいしい」/岡山・久米南町
岡山県久米南町の弓削小学校3、4年生が4日、同町のほ場で県内一の生産を誇る同町の産品・キュウリの収穫体験を行い、採れたてのみずみずしい夏野 […]
岡山県久米南町の弓削小学校3、4年生が4日、同町のほ場で県内一の生産を誇る同町の産品・キュウリの収穫体験を行い、採れたてのみずみずしい夏野 […]
美作大学・同短期大学部(岡山県津山市北園町)で6,7日、七夕にちなんだ31回目の「浴衣登校」が行われた。色とりどりの浴衣や涼しげな甚平姿の学 […]
岡山県勝田郡奈義町と大阪大学ライフデザイン・イノベーション研究拠点は3日、同大学の「生誕1000日見守り研究プロジェクト」と子育てに関する […]
岡山県英田郡西粟倉村教育委員会は3日、西粟倉小学校給食調理場の炊飯釜からピンのような金属片(長さ約9ミリ)が混入しているのが見つかったと発 […]
岡山県津山市下田邑の田邑公民館で2日、田邑まちづくり活性化協議会の「テントカフェ」が開かれ、地域住民ら約150人が和気あいあいと昔遊びやゲ […]
山田養蜂場(岡山県鏡野町)は、書籍8冊セットを第24回「みつばち文庫」として全国の小学校約2000校に贈った。代表して同町の奥津小学校で3 […]
第56回「交通安全子供自転車岡山県大会」(6月24日、岡山市開催)の団体の部で優勝した大原小学校(同県美作市)の6年生チームが29日、萩原 […]
岡山県津山市にある津山高専の学生たちによる高齢者を対象にした「エレクトロニック・スポーツ(eスポーツ)体験会」が28日、同市志戸部の志戸部 […]
岡山県津山市の中正小学校で29日、地元の畜産家による出前授業があり、5年生14人が地元の畜産家から和牛のルーツや作州地域に根付いた食肉文化 […]
岡山県津山市の津山信用金庫は29日、紀行作家・一級建築士の稲葉なおとさん(東京都)が書き下ろした児童小説『サクラの川とミライの道』を、市内 […]