- 2023年6月7日
プロバスケ選手と交流 障がい者や福祉関係者ら シュート決め大きな歓声/岡山・津山市
岡山県津山市山北の津山総合体育館で4日、第25回「ふれあいスポーツ大会」(同実行委主催)が開かれた。障がい者や福祉関係者らがプロバスケット […]
岡山県津山市山北の津山総合体育館で4日、第25回「ふれあいスポーツ大会」(同実行委主催)が開かれた。障がい者や福祉関係者らがプロバスケット […]
岡山県津山市にある津山商業高校地域ビジネス科3年生によるニシキゴイと開発商品の販売実習が3日、同県鏡野町円宗寺の物産館「夢広場」であり、来 […]
岡山県津山市にある美作高校サッカー部は3日、同市志戸部のワードシステムフィールドで県総体4回戦に臨み、創志学園に0-1で惜敗し、準々決勝進 […]
津山市PTA連合会の代議員会が3日、津山鶴山ホテル(岡山県津山市東新町)で開かれ、本年度の事業計画を決めたほか、役員改選では連合会長に須江 […]
「勝ちにこだわりたい」。岡山県津山市の津山工業高校柔道部・畑蓮聖選手(3年)は高校生活最後の年にかける意気込みをそう話す。 […]
岡山県美作市の美作ロータリークラブ(田淵常由会長)は30日、同市教委を通じて市立図書館に児童図書計15冊(約3万円相当)を寄贈した。 青 […]
岡山県美作地域の小学生と高校生が協力して考えたもち麦料理を競う「もち麦料理コンテスト」が27日、同県西粟倉村影石のあわくら会館で開かれ、同 […]
岡山県津山市沼にある津山高専で、同市出身の元外交官・堀江正彦さんによる講演「なぜ日本にグローバル人材が必要なのか」が行われ、生徒たちは海外 […]
「文部科学大臣杯第19回小・中学校将棋団体戦」(日本将棋連盟など主催)の岡山県大会・小学校の部で旭学園(同県美咲町西川)が初優勝した。県代 […]
在京タイ王国大使館の公使参事官らが23、24の両日、タイの留学生が学ぶ岡山県津山市沼の津山高専を訪問し、在籍する13人との懇談や国際寮の視 […]