- 2023年4月27日
「チャレンジ精神大切に」 スポーツ少年団が開校式 レベルアップや心身の鍛錬誓う/岡山・奈義町
岡山県奈義町スポーツ少年団の本年度開校式が22日、同町豊沢の屋内ゲートボール場・すぱーく奈義で行われ、9教室で活動する小学生たちがレベルア […]
岡山県奈義町スポーツ少年団の本年度開校式が22日、同町豊沢の屋内ゲートボール場・すぱーく奈義で行われ、9教室で活動する小学生たちがレベルア […]
本年度、岡山県津山市の「ICT活用推進員」委嘱式が25日、同市役所であり、小中学校教員8人が委嘱を受けた。ICT(情報通信技術)による児童 […]
美作学園が岡山県津山市京町のソシオ一番街で運営する「みまっぱぷらざ」で、美作大学の学生サークルによる取り組み「月一ランチ」が始まった。店を […]
岡山県津山市の津山東高校食物調理科2年生39人がこのほど、同市上横野の畑でショウガの植え付けを体験した。 同科生徒が取り組 […]
岡山県津山市田町の出雲大社美作分院で16日、ボーイスカウト津山第1団の入隊・上進式が開かれた。小学生1人が入隊、小学生から大学生まで5人が […]
岡山県岡山市に本社を置く「トマト銀行」はこのほど、同県美作市に交通安全のための横断旗100本を贈った。 前原義三郎・林野支 […]
岡山県の春季県高校野球大会北部地区予選(県高野連主催)の代表決定戦は15日、同県美咲町のエイコンスタジアムで熱戦を繰り広げ、勝山と美作が県 […]
岡山県津山署と美作大学は13日、犯罪防止の街頭啓発をJR津山駅前で実施し、自転車や建物の鍵かけの徹底を呼びかけた。 署員や […]
岡山県津山市山下の津山圏域雇用労働センターで13、14の両日、新入社員教育講座(津山広域事務組合など主催)が開かれ、美作地域内の企業に今春 […]
NPO法人マルイ・エンゲージメントキャピタルはこのほど、岡山県津山市内の小学校に入学した全新1年生に、スーパーマルイの寄付付き商品でまかな […]