- 2022年12月28日
持続可能な社会実現へ 奈義町SDGs円卓会議 / 町子育て大使 杉浦太陽さん
第2回「奈義町SDGs円卓会議」(なぎポスト主催、同町共催)が2022年12月25日、町子育て応援大使で俳優の杉浦太陽さんを迎えて同町豊沢 […]
第2回「奈義町SDGs円卓会議」(なぎポスト主催、同町共催)が2022年12月25日、町子育て応援大使で俳優の杉浦太陽さんを迎えて同町豊沢 […]
美作大学・同短期大学部(岡山県津山市)の客員教授3人による連続講演会「地方創生論」の初回が、美作学園創立100周年記念館(北園町)で開か […]
2022年11月に岡山市で開かれた第44回「県学童陸上競技大会」(岡山陸上競技協会主催)の「400㍍リレー」で、弥生小学校(岡山県津山市大 […]
鶴山小学校PTAは、子どもたちの生活指導面で効果的な活動と運営を行っているとして「優良PTA文科学大臣表彰」を受賞した。報告会が2022年 […]
津山工業高校デザイン科による「紹介展2022」が2022年12月24日、新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホール(岡山県津山市)で開かれ […]
2023年1月14、15日に実施される大学入学共通テストに向け、美作大学(岡山県津山市北園町)で2022年12月22日、同大学会場実施本部 […]
勝間田高校(岡山県勝田郡勝央町)、勝央町、地域活性を目的とした活動支援を行う「しょうおう志援協会」は2022年12月23日、相互の資源や知 […]
第41回「全国中学校人権作文コンテスト岡山大会」(岡山地方法務局主催)で津山市内の中学生5人が、人間の多様性を認めて尊重するように訴えた作 […]
岡山県津山市中体連は球技や陸上競技など12種目で活躍した9校の3年生97人を本年度優秀選手に選んだ。 優秀選手は次の通り。(敬称略) 【バ […]
岡山県津山市内の小中学校全35校で2022年12月23日、2学期の終業式があり、通知表を手にした児童、生徒たちは冬休み期間中の楽しい行事に […]