- 2022年11月29日
伝統の横野和紙ですく世界に一枚の卒業証書
高田小学校(岡山県津山市下横野)の6年生19人が28日、上横野の上田手漉和紙工場で、地元の伝統的工芸品「横野和紙」による卒業証書作りに励ん […]
高田小学校(岡山県津山市下横野)の6年生19人が28日、上横野の上田手漉和紙工場で、地元の伝統的工芸品「横野和紙」による卒業証書作りに励ん […]
津山署は24日、全国青少年健全育成強調月間に合わせ、他の模範になっている「善行少年」2団体と個人2人を表彰した。 受賞団体は、あいさつ運動 […]
第6回「キッズビジネスタウンつやま」(津山商工会議所青年部主催)が26日、津山市中心部の商店街「ソシオ一番街」と岡山県津山市新魚町のアルネ […]
加茂小学校=岡山県津山市=の6年生が、切り絵作家・今田俊一さん(76)=津山市=に教わって取り組んだ卒業制作が24日完成した。 日本料理講師 […]
向陽小学校(二宮)で25日、総合的な学習「つやま郷土学」の時間を活用したお正月のお飾り作り体験があり、5年生45人が地域に古くから伝わる製 […]
本年度「人権を考える市民のつどい」(津山市、市教委主催)が27日、岡山県津山市大田のリージョンセンターで開かれ、市民約100人が、人権擁護 […]
「子どもの未来を拓く美作地区ネットワーク〜第69回美作地区母と女性教職員の会〜」(県教職員組合美作地区協議会主催)が、岡山県津山市大田のリ […]
JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙教育センターの職員を招いた特別授業が25日、向陽小(岡山県津山市二宮)であり、6年生31人がJAXAの […]