教育・保育・学校
- 2022年11月26日
JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙教育センターの職員を招いた特別授業
JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙教育センターの職員を招いた特別授業が25日、向陽小(岡山県津山市二宮)であり、6年生31人がJAXAの […]
- 2022年11月26日
津山高専ラグビー部(岡山県津山市) 第53回「全国高専ラグビー大会」への出場権を獲得
津山高専ラグビー部が高専大会の地区予選を勝ち抜き、中国四国第1代表として1月に開かれる第53回「全国高専ラグビー大会」への出場権を獲得した […]
- 2022年11月26日
「頑張っている姿がかっこいい」ワールドアスリートクラブ選手と交流/岡山・勝田郡
「人権スポーツふれあい教室」が11月22日、勝間田小学校=岡山県勝田郡=で開かれた。5年生80人が、パラ陸上スポーツクラブ「ワールドアスリ […]
- 2022年11月26日
日本茶の専門家に教わり おいしいお茶の入れ方を体験/岡山・津山市
弥生小学校=岡山県津山市=の5年生が25日、日本茶の専門家に教わっておいしいお茶の入れ方を体験し、日本の文化について学んだ。 家庭科の調理 […]
- 2022年11月24日
岡山県久米郡美咲町金堀地区の収穫祭 開催
美咲町金堀地区の収穫祭が20日、金堀自治会広場で開かれた。美作大学の学生たちが、日ごろ同町の住民から無料で野菜を提供してもらっているお礼に […]
- 2022年11月24日
中国電力ネットワーク 水車発電機を津山高専(岡山県津山市)に贈呈
中国電力ネットワーク(広島市)は、1955年から43年間にわたり湯原ダムで使用されていた水車発電機を、学習機材として津山高専に贈った。譲渡 […]
- 2022年11月24日
野村の成名公民館(岡山県津山市)で「年賀状づくり」開催
野村の成名公民館で「年賀状づくり」が開かれ、高校生と地域の人たちが交流を深めた。 成名小学校の5、6年生2人と住民4人が参加。通信制の希望 […]