CATEGORY

教育・保育・学校

  • 2022年4月23日

大学コンソーシアム岡山臨時代表者会議

県内18大学や岡山経済同友会などでつくる産学官組織「大学コンソーシアム岡山」の臨時代表者会議が22日、オンラインで開かれ、伊原木隆太知事が学 […]

  • 2022年4月22日

佐良山小学校 交通安全教室

 佐良山小学校(岡山県津山市皿)で21日、交通安全教室が開かれ、1〜3年生129人が、正しいルールやマナーについて学んだ。 市の交通指導員2 […]

  • 2022年4月18日

ボーイスカウト津山第1団の入隊

 ボーイスカウト津山第1団の入隊・上進式が17日、小原の西苫田公民館で行われた。小学生4人が入隊、小学生から高校生まで10人が上進し、スカウ […]

  • 2022年4月16日

津山市教委 学級閉鎖基準見直し

 津山市教委は、児童・生徒が新型コロナウイルスに感染した際の学級閉鎖の基準を見直し、13日から適用した。学級内で1人でも陽性が確認されると学 […]

  • 2022年4月16日

美作地区高校弓道春季大会 結果

 本年度美作地区高校弓道春季大会が山北の市弓道場であり、男子は津山A、女子は勝間田Aが団体優勝した。成績は次の通り。 【団体】▽男子①津山A […]

  • 2022年4月16日

美作高校 校舎起工式

 美作高校(岡山県津山市)は15日、本館の老朽化や生徒の増加に伴い中庭に新築する校舎の起工式を同校(山北)で行った。来年8月に完成する予定。 […]

  • 2022年4月15日

交通安全横断旗 トマト銀行が寄贈

 トマト銀行は14日、岡山県美作市へ交通安全のための横断旗150本を寄贈した。 前原義三郎林野支店長ら2人が栄町の市役所を訪れ、萩原誠司市長 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG