教育・保育・学校
- 2022年3月24日
日本試薬協会 「試薬の日」記念オンライン講演会
一般社団法人日本試薬協会が9日の「試薬の日」を記念して行ったオンライン講演会に、津山洋学資料館(西新町)の小島徹館長が出演し、津山藩医・宇 […]
- 2022年3月24日
誠道小学校 地域住民宅で昔の生活を学習
誠道小学校(久米川南)の児童が11日、古い農機具や生活道具などを保存している地域住民宅で昔の生活について学んだ。 3年生12人が同所の農業 […]
- 2022年3月24日
美作大学短期大学部栄養学科 マルイ共同弁当開発
美作大学短期大学部栄養学科とスーパーのマルイが共同開発した食育弁当第20弾「カラダ喜ぶ色彩Lunch(ランチ)」の販売が20日、岡山、鳥取 […]
- 2022年3月23日
津山市 市立中学校 部活動再開
津山市教委は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため市立中学校で中止していた部活動を22日から段階的に再開すると発表した。 県立や県内の中学 […]
- 2022年3月22日
美作大学 短期大学部 大学院 卒業式
美作大学・同短期大学部、同大学大学院の卒業式が21日、同大の体育館(北園町)で行われ、計328人が将来の夢と希望を胸にキャンパスを後にした […]
- 2022年3月19日
盗撮で佐良山小学校の教諭懲戒免職
県教委は18日、勤務先の学校で同僚を繰り返し盗撮したとして、佐良山小学校(皿)の男性教諭(50)を同日付で懲戒免職処分にした。 市教委によ […]