CATEGORY

教育・保育・学校

  • 2022年3月25日

教職員異動

 県教委は25日、2021年度末の教職員人事異動を発表した。異動総数(退職者を含む)は、公立の小・中・高・支援学校職員2762人(前年度26 […]

  • 2022年3月24日

誠道小学校 地域住民宅で昔の生活を学習

 誠道小学校(久米川南)の児童が11日、古い農機具や生活道具などを保存している地域住民宅で昔の生活について学んだ。 3年生12人が同所の農業 […]

  • 2022年3月23日

津山市 市立中学校 部活動再開

 津山市教委は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため市立中学校で中止していた部活動を22日から段階的に再開すると発表した。 県立や県内の中学 […]

  • 2022年3月22日

津山市 小学校卒業式

 津山市内の小学校27校で22日、2021年度の卒業式が行われた。児童865人(男子455人、女子410人)が、親しんだ学びやから巣立った。 […]

  • 2022年3月22日

美作大学 短期大学部 大学院 卒業式

 美作大学・同短期大学部、同大学大学院の卒業式が21日、同大の体育館(北園町)で行われ、計328人が将来の夢と希望を胸にキャンパスを後にした […]

  • 2022年3月19日

盗撮で佐良山小学校の教諭懲戒免職

 県教委は18日、勤務先の学校で同僚を繰り返し盗撮したとして、佐良山小学校(皿)の男性教諭(50)を同日付で懲戒免職処分にした。 市教委によ […]

  • 2022年3月19日

小学校児童コロナ感染

  津山市教委は18日、向陽小学校(二宮)の児童1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。当該学級を18日、学級閉鎖した。

  • 2022年3月19日

真庭市旧上田小学校グランピング

  真庭市田原山上の旧上田小学校の校舎を活用した複合施設「UEDA VILLAGE(ウエダヴィレッジ)」で屋内型グランピング体験ができる「空 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG