CATEGORY

教育・保育・学校

  • 2022年3月18日

津山高専 卒業式

 津山高専(沼)の卒業式・専攻科修了式が17日、新魚町のベルフォーレ津山で行われ、本科161人と専攻科15人計176人が思い出を胸に新たな一 […]

  • 2022年3月18日

高知県PRの物産展

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で休業していた美作学園がソシオ一番街で運営する「みまっぱぷらざ」が17日、営業を再開した。併せて高知県をP […]

  • 2022年3月17日

久米こども園 交通安全教室

 久米こども園(南方中)で10日、来年度小学校へ入学する園児を対象にした交通安全教室が開かれた。年長児30人はルールやマナーを学んだ。 市の […]

  • 2022年3月16日

公立高校合格発表

 県内の公立高校の2022年度入試の合格発表が16日、行われた。岡山御津を含めた美作地域9校では約1500人に■15の春■が訪れた。 快晴と […]

  • 2022年3月16日

小学校学級閉鎖情報

 津山市教委は15日、3小学校で児童2人、職員2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 弥生小(大田)で児童1人、鶴山小(志戸部)で児 […]

  • 2022年3月15日

小学校学級閉鎖情報

 津山市教委は13日から14日までに、5小中学校で児童生徒計10人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 弥生小(大田)で児童6人、清泉 […]

  • 2022年3月15日

津山西中学校 SDGs発表会

 津山西中学校(二宮)で14日、2年生によるSDGs(持続可能な開発目標)をテーマにした発表会が開かれた。183人は各教室で調べた内容をクラ […]

  • 2022年3月15日

第43回「箕作賞」受賞者

 津山市内の高等教育機関で優秀な成績を収めて卒業する学生をたたえる第43回「箕作賞」の受賞者が決まった。津山高専、美作大学、同短期大学部、同 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG