CATEGORY

教育・保育・学校

  • 2022年1月25日

一宮小男児コロナ感染

 津山市教委は24日、一宮小学校の10代男児1人、津山東中学校の10代男子生徒1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。それぞれ23日に […]

  • 2022年1月24日

弥生小学校女児コロナ感染

津山市教委は24日、弥生小学校の10歳未満の女児が新型コロナウイルスに感染したと発表した。23日に陽性が判明。同じ学級の全児童は24日にPC […]

  • 2022年1月22日

津山東高校プロモーションビデオ

 津山地域の企業の魅力を伝えるプロモーションビデオ(PV)の制作に取り組んだ津山東高校(林田)の生徒が21日、完成した作品を被露した。 普通 […]

  • 2022年1月22日

高田小児童川ざらし体験

 津山を代表する伝統工芸品・横野和紙について学んでいる高田小学校5年生19人は21日、上横野の上田手漉和紙工場で原料のミツマタを洗う「川ざら […]

  • 2022年1月19日

津山東高校フルマラソン

津山東高校(林田)は19日、普通科体育分野がフルマラソンに臨む本年度「チャレンジ42・195㌔」を行い、3年生12人が自己の限界を目指して力 […]

  • 2022年1月17日

美作大学・同短期大学部 春休みを前倒し

 美作大学・同短期大学部は16日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染が全国で拡大していることを受け、一部の学生を除き、春休みを […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG