教育・保育・学校
- 2021年8月11日
高校図書委員 ワークショップ開催
美作地域の高校10校の図書委員によるワークショップイベント「ミマサカサマーブックフェス」(県高校教育研究会学校図書館部会美作支部主催)が6 […]
- 2021年8月11日
SDGs啓発 地元木材の扇子キット
林野高校(美作市三倉田)生徒有志と地元の丸大製材所(同市朽木)がコラボし、SDGs(持続可能な開発目標)の啓発を兼ねて17種の県北産材を使 […]
- 2021年8月10日
「つやま自然のふしぎ館」で「ナイトミュージアム」始まる
動物のはく製など約2万点を所蔵する山下の「つやま自然のふしぎ館」で、夜の館内を巡る「ナイトミュージアム」が始まった。親子連れらが懐中電灯を […]
- 2021年8月10日
ナンバホームセンター クーポン券を寄贈
ナンバホームセンター(材木町)は3日、「幸せのたねプロジェクト」として、津山市内の小中学校や幼稚園、保育園などが花の種や苗、園芸資材などを […]
- 2021年8月7日
津山高専、大連の大連東軟信息学院と編入学に関する協定
津山高専は5日、中国大連市の大学・大連東軟信息学院と編入学に関する協定を締結した。同高専の本科卒業生が学校長の推薦を得れば、同学院の3年生に […]
- 2021年8月7日
さらっこ児童クラブ会員に交通安全教室
皿のさらっこ児童クラブで5日、防犯・交通安全教室が開かれ、1〜4年生42人が交通ルールや防犯について学んだ。 夏休み期間中の恒例行事で、同 […]