教育・保育・学校
- 2021年8月20日
平田オリザさん 奈義町文化センターで講演会
劇作家・演出家の平田オリザさんの講演会が5日、奈義町豊沢の町文化センターで開かれ、町立の幼稚園や小中学校教諭ら46人がコミュニケーション教 […]
- 2021年8月20日
「一日小坊主さん」 子どもたちが寺の修業を体験
子どもたちが寺の修業を体験する「一日小坊主さん」が19日、鏡野町上森原の極楽寺(表江智彦住職)で開かれ、参加者は白衣と腰衣(こしごろも)に […]
- 2021年8月19日
伊原木隆太知事と県民が直接話し合う「知事と一緒に生き活きトーク」開催
伊原木隆太知事と県民が直接話し合う「知事と一緒に生き活きトーク」が18日、美作市の湯郷地域交流センターで開かれ、「社会的自立を目指したこれ […]
- 2021年8月18日
地域おこし協力隊員と高校生のトーク会
「地域おこし協力隊員と高校生のトーク会」が6日、川崎の津山東公民館で開かれ、参加した生徒たちが人生経験の話を聞き、将来について考えた。 同 […]
- 2021年8月17日
鶴山中学校3年・川嶋蒼生さん 中学校総体剣道個人戦で優勝
鶴山中学校3年・川嶋蒼生さん(14)が第59回県中学校総体(県中体)の剣道個人戦で優勝し、全国中学校体育大会(20〜22日、神奈川県川崎市 […]
- 2021年8月17日
津山圏域の幼稚園保育園で合同研修会
津山圏域(津山市、鏡野、勝央、奈義、久米南、美咲町)の保育園(所)、幼稚園、認定こども園の合同研修会(津山市などが主催)が7日、大谷の中央 […]
- 2021年8月14日
県教組美作地区協議会の自主編成講座 インクルーシブ教育の実践交流会
障害の有無にかかわらず一緒に学ぶ「インクルーシブ教育」の実践交流会が11日、勝部の津山勤労者福祉センターで開かれ、参加者約20人は医療的ケ […]
- 2021年8月14日
県教委は12日、新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、県立学校の部活動での対外試合や合宿を17日から全面的に禁止することを決め、全69校に通知
県教委は12日、新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、県立学校の部活動での対外試合や合宿を17日から全面的に禁止することを決め、全69校に […]