- 2021年8月7日
津山高専、大連の大連東軟信息学院と編入学に関する協定
津山高専は5日、中国大連市の大学・大連東軟信息学院と編入学に関する協定を締結した。同高専の本科卒業生が学校長の推薦を得れば、同学院の3年生に […]
津山高専は5日、中国大連市の大学・大連東軟信息学院と編入学に関する協定を締結した。同高専の本科卒業生が学校長の推薦を得れば、同学院の3年生に […]
皿のさらっこ児童クラブで5日、防犯・交通安全教室が開かれ、1〜4年生42人が交通ルールや防犯について学んだ。 夏休み期間中の恒例行事で、同 […]
津山市PTA連合会と市教委との懇談会が28〜30日の3日間、市内3会場で行われた。児童生徒が心身ともに健康で安全に過ごせる学校や地域のあり […]
線路に侵入してきた鹿が列車にぶつかるのを防ぐために鳴らす「忌避音」の実演が1日、大谷の津山まなびの鉄道館で開かれ、親子連れが興味深そうに見 […]
東日本大震災で被災した福島の人たちを支援する「ひまわりプロジェクト」の種の収穫が3日、西吉田の休耕田で行われ、放課後等デイサービス事業所・ […]
津山市議会の「高等教育機関のあり方調査特別委員会」(政岡哲弘委員長、8人)の第3回会合が4日、山北の市役所で開かれた。 公立化が議論されて […]