教育・保育・学校
- 2021年6月29日
新野小学校5年生 アイガモ農法体験
新野小学校(西中)の5年生12人が25日、西下有機農業研究会が管理する西下の水田でアイガモのヒナ約70羽を放鳥し、自然に優しいアイガモ農法 […]
- 2021年6月28日
津山高校 天児慧さんオンライン授業
津山高校(岡山県津山市椿高下)で26日、津山市出身の国際政治学者で早稲田大学名誉教授の天児慧さん(73)を講師に招いたオンライン授業があり […]
- 2021年6月28日
「美作圏域 児童家庭支援センターつむぎ」開所
子どもや家庭への相談支援などを行う専門施設「美作圏域 児童家庭支援センターつむぎ」が新茅町に開所した。児童養護施設・立正青葉学園(岡山県津 […]
- 2021年6月26日
津山東高食物調理科調理師仮認定式
津山東高校(岡山県津山市林田)の食物調理科3年生が25日、7月に始まる本格的な実習を前に「調理師仮認定式」に臨んだ。あこがれのコック帽をか […]
- 2021年6月25日
タイ留学生 津山市長を表敬訪問
津山高専で学ぶタイの留学生4人が23日、谷口圭三市長を表敬訪問し、「日本での勉強を頑張りたい」と意欲を語った。 タイ政府奨学金留学生として […]
- 2021年6月25日
真庭市給食 「真庭特産品プラスワンの日」
地産地消の推進を目指す岡山県真庭市は、子どもたちが地域食材や産業について学ぶ機会を作ろうと、普段の給食に市内の特産品1品を加える「真庭特産 […]
- 2021年6月24日
沖縄慰霊の日 美作大学県人会 追悼行事
太平洋戦争末期に多くの犠牲者が出た沖縄戦が終結した「慰霊の日」の23日、美作大学・同短期大学部(岡山県津山市北園町)の学生グループ「沖縄県 […]
- 2021年6月24日
尾関彩美悠さん 女子アマゴルフ選手権優勝/岡山・津山市
第62回日本女子アマチュアゴルフ選手権(15〜18日、鳥取県)で、作陽高校3年・尾関彩美悠さん(18)=倉敷市出身=が優勝を飾った。同校( […]