- 2021年1月20日
津山東中学校3年生の取り組み「津山をArtで応援しよう」の作品展
津山東中学校の3年生が美術の授業で取り組んだ「津山をArtで応援しよう」の作品展が、山北の市役所の市民ロビーで開かれている。「津山を元気づ […]
津山東中学校の3年生が美術の授業で取り組んだ「津山をArtで応援しよう」の作品展が、山北の市役所の市民ロビーで開かれている。「津山を元気づ […]
作陽高校柔道部が、全国高校選手権県予選(16日、岡山市)の個人戦で、5階級中3階級を制した。本大会は3月に開かれる。66㌔級には、加茂中出 […]
東京五輪・パラリンピックで津山市がホストタウンになっているモナコの選手らをもてなそうと、津山東高校食物調理科の生徒がレシピ開発に臨んだ。地 […]
津山市内の特別支援学級の児童・生徒による第56回「きらきら作品展」(市特別支援教育研究会主催)が新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホール […]
全日本高等学校女子サッカー選手権大会で準優勝に輝いた作陽高校女子サッカー部員が15日、山北の市役所を訪れ、谷口圭三市長に喜びを報告した。 […]
大学入試センター試験に代わり、初めて実施される大学入学共通テストが16日、全国一斉に始まった。美作大学(北園町)は美作地域で唯一の会場にな […]
全ての小中学生に1人1台のパソコンを配備する国の「GIGAスクール構想」で、津山市内で最初に納品を受けた東小学校(山北)の児童が13日、ノ […]
真庭市教育員会は14日、久世学校給食共同調理場(同市台金屋)で、野菜を裁断する機器の一部が欠けているのを発見したと発表した。混入のおそれが […]