- 2020年11月27日
誕生寺支援学校創立50周年記念式典
誕生寺支援学校の創立50周年記念式典が26日、同校(久米南町山ノ城、上弓削)で開かれた。半世紀の節目を祝うとともに、地域とのつながりを大切 […]
誕生寺支援学校の創立50周年記念式典が26日、同校(久米南町山ノ城、上弓削)で開かれた。半世紀の節目を祝うとともに、地域とのつながりを大切 […]
誕生寺支援学校の創立50周年を記念した「誕生寺支援50 絆プロジェクト」で取り組んだメッセージボードと横断幕が完成し、この日、お披露目され […]
倉敷市の障害者の就労支援事業所「ひかり工房」は19日、美作高校(山北)の福祉コース3年生15人にコロナ禍の中でも安心して過ごせるようにと、 […]
知的障害者を対象にしたオープンカレッジ「きんちゃいみまさかかれっじ」(美作大学主催)が22日、同大(北園町)で開かれ、参加者は学生と一緒に […]
津山さくらライオンズクラブは12日、芳野こども園(鏡野町古川)で砂場の清掃作業を行い、園児たちはきれいになった砂に触れて元気いっぱい遊んだ […]
秀実小学校(桑上)で20日、樹木医の原田照太さん(真庭市)を迎えて「樹木学習」が開かれ、全校児童が自然への理解を深めた。 そのうち6年生1 […]
県教委は20日、県立中高一貫校3校について、定員のうち併設中学校の内部進学者を除いた2021年度入試の募集枠を発表した。 このうち津山(椿 […]
田町保育園(田町)は19日、キリスト教の収穫感謝祭にちなみ、同園近くの郵便局や事業所など5カ所に野菜と果物を配り、喜ばれた。今回は新型コロ […]
津山東高校(林田)の生徒がフィールドワークを通じて地域課題の解決策を探る「地域プロジェクト」で、受講した普通科の2年生100人が18日、成 […]
性的少数者(LGBT)の当事者でレインボーハートプロジェクトokinawaの代表の竹内清文さん(43)=津山市出身、沖縄県=の講演会が17 […]