- 2020年9月16日
大学生らが津山市役所の企画業務を体験する「ミッションインターンシップ」で、考えた案のプレゼンテーションが行われる
大学生らが津山市役所の企画業務を体験する「ミッションインターンシップ」で、考えた案のプレゼンテーションが15日、山下の雇用労働センターで行 […]
大学生らが津山市役所の企画業務を体験する「ミッションインターンシップ」で、考えた案のプレゼンテーションが15日、山下の雇用労働センターで行 […]
津山工業高校建築科の生徒が設計技術やアイデアを競う第51回「住宅設計コンペティション」(県建築士会津山支部調査研究委員会主催)で、最優秀賞 […]
津山東高校の書道部は13日、同校体育館(林田)で、津山警察署の依頼を受け、事故防止を呼びかけるDVD制作に協力し、書道パフォーマンスを行っ […]
秋季県高校野球大会北部地区予選(県高野連主催)が12日、開幕した。今季はトーナメント戦を採用。3試合がエイコンスタジアムなどであり、林野と […]
書道教室「遊之会」を主宰する書家・山下虔華さん(60)=小原=と、今年3月に亡くなった東京大史料編纂(へんさん)所の山本博文教授の母親の眞 […]
美作高校通信制課程の本年度前期の卒業式が13日、同高校(山北)で行われ、スクーリングやレポート作成などで所定の単位を修得した22~19歳の […]
美作大学・同短期大学部(北園町)の防災士養成講座を履修した大学生1~4年生119人と一般6人が11日、防災士試験を受験した。災害時のリーダ […]
「自分をここまで育ててくれた地元に貢献したい」「自分の受験の経験を後輩に託したい」―。津山市出身の東大生ら岡山ゆかりの大学生が、県内の小・ […]
岡山県教委が「県立高校教育体制整備実施計画」(2019〜28年度)に基づき、真庭高について久世校地を廃止し、落合校地への集約を軸に検討して […]
給食施設研修会(美作保健所主催)が7日、大田のリージョンセンターで開かれ、参加者は講話を通じ、新型コロナウィルスや食中毒防止、成人の健康管 […]