- 2020年8月1日
作陽高校(八出)を倉敷市玉島への移転計画に、反対の署名が約1万80筆集まった。/岡山県
学校法人作陽学園が作陽高校=岡山県津山市=を岡山県倉敷市玉島に移転する計画に対し、反対を求める署名が約1万80筆集まったことが、活動するグ […]
学校法人作陽学園が作陽高校=岡山県津山市=を岡山県倉敷市玉島に移転する計画に対し、反対を求める署名が約1万80筆集まったことが、活動するグ […]
岡山県津山市は31日、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・谷口圭三市長)の第16回会議を津山市役所で開いた。全国的に感染が拡大する現 […]
第57回津山市中学生野球大会(津山野球協会主催、津山朝日新聞社など後援)が1日、勝部の津山スポーツセンター野球場を主会場に2日間の日程で開 […]
フラワーアレンジメントの全国大会に出場した勝間田高校=岡山県勝田郡勝央町=の生徒が手がけた鉢植えが30日、岡山県美作市明見の美作署にお目見 […]
津山市立の小中学校全35校で31日、1学期の終業式が行われた。今年はコロナ禍の影響により休校措置が取られ、例年より2週間、遅かった。授業時 […]
美作大学・同短期大学部=岡山県津山市=で29日、オリンピック選手らを招いた栄養学の講義があり、食物学科と栄養学科の学生約120人が、トップ […]
津山出身の気象予報士・中島望さんによる出前授業が22日、清泉小学校=岡山県津山市=で開かれ、5年生16人が地球温暖化について認識を深めた。 […]
美作大学・同短期大学部=岡山県津山市=は、新型コロナウイルスの感染が再び全国的に拡大しているのを受け、対策を強化した。感染者数が増える地域 […]
津山市立4図書館は21日から、小中学生を対象に夏期特別企画をはじめた。本を借りて、読書手帳を読書シールでいっぱいにすると参加賞がもらえる。 […]
津山東高校食物調理科=岡山県津山市=の3年生が考案したランチが、津山鶴山ホテル=津山市=のメニューに8月1日から31日までの期間限定で登場 […]