- 2020年11月9日
「性的虐待や性暴力から身を守る」と題した講演が7日、美作大学・同短期大学部(北園町)であり、学生約330人が受講した
「性的虐待や性暴力から身を守る」と題した講演が7日、美作大学・同短期大学部(北園町)であり、学生約330人が受講した。 心理カウンセラーの […]
「性的虐待や性暴力から身を守る」と題した講演が7日、美作大学・同短期大学部(北園町)であり、学生約330人が受講した。 心理カウンセラーの […]
加茂小学校(加茂町塔中)の6年生は5日、地元の切り絵職人・今田俊一さん(74)=加茂町宇野=を教わりながら卒業制作に取り組み、「美作加茂駅 […]
美作高校(山北)は6日、生徒6人の新型コロナウイルス感染が判明してクラスター(感染者集団)と判断された後、5日に追加実施したPCR検査の結 […]
食糧難に苦しむ国に米を贈る「アジア・アフリカ支援米事業」に取り組んでいる高野小学校(高野本郷)で29日、マリ共和国に米を送る贈呈式が開かれ […]
希望高等学園津山校(大手町)の生徒たちが30日、市中心部で清掃活動を行った。 通信制で高校卒業資格の取得を目指す1年生約30人が学校行事の […]
県環境保全事業団(岡山市南区)は、同事業団が運営する津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ(領家)周辺の小中学校7校に、地域支援として活 […]