- 2020年4月16日
岡本さん手作りの布マスク、岡山県美作市内の三歳以上の子ども500人へ贈る取り組みが進行中
岡山県美作市平福の岡本和子さん(83)らが市内などの寺院からさらしの提供を受け手作りした布マスクを、市内の幼稚園、保育園、こども園に通う3 […]
岡山県美作市平福の岡本和子さん(83)らが市内などの寺院からさらしの提供を受け手作りした布マスクを、市内の幼稚園、保育園、こども園に通う3 […]
美作高校=岡山県津山市=の生徒が耕作放棄地を耕すプロジェクトが11日、高倉地域で始まった。住民組織・高倉自治協議会(江川良治会長)が企画し […]
春の交通安全県民運動(6〜15日)に合わせ、林田小学校=岡山県津山市=で14日、交通安全教室があり、児童が正しいルールを学んだ。 市交通指 […]
NPO法人・つやま城西ほりおこし隊(嶋田哲士理事長)は15日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で品薄になっているマスクを西小学校=岡山県津 […]
美作大学・同短期大学部=岡山県津山市=の専攻科介護福祉専攻の学生が14日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で予防商品が不足していることを受 […]
津山高専=岡山県津山市=は、20日から予定していた学校再開について、休校期間を5月10日まで延長すると発表した。学生の新型コロナウイルスへ […]
高倉自治協議会絆部会(植月豊子部会長)は14、15の両日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で品薄になっているマスクを高倉小学校=岡山県津山 […]
美作高校コミュニケーションコース(通信制課程)の本年度前期の入学式が12日、同校コミュニケーションセンター=岡山県津山市=であり、33人が […]
岡山県英田郡西粟倉村が役場近くの村有地(同村影石)に建設を進めている新拠点施設のうち、図書館を核にした生涯学習施設が開館した。名称は旧施設 […]
津山東高校=岡山県津山市=の生徒が制作した津山地域の企業を紹介するプロモーションビデオが、市の定住ポータルサイト「LIFE津山」で公開され […]