- 2020年8月22日
第16回津山陸上競技選手権大会兼小・中学生記録会/岡山・津山市
第16回津山陸上競技選手権大会兼小・中学生記録会(津山市陸上競技協会主催)が、津山陸上競技場=岡山県津山市=で開かれた。 美作地区の小学生 […]
第16回津山陸上競技選手権大会兼小・中学生記録会(津山市陸上競技協会主催)が、津山陸上競技場=岡山県津山市=で開かれた。 美作地区の小学生 […]
岡山県がまとめた観光客動態調査によると、2019年に県内を訪れた観光入込客数は前年比17.3%増の1692万1000人と3年ぶりに増加。西 […]
今春新規採用された岡山県津山市の小中学校教員を対象にした特別講演(市教委主催)が20日、津山市特別支援教育推進センターで開かれ、世界的に活 […]
美作学園が椿高下に建設を進めていた美作高校の新女子寮「美楓館」(20室、80人収容)の竣工式が20日行われ、関係者が完成を祝った。22日か […]
岡山県津山市小田中の城西公民館を会場にした「まちばの寺子屋」に8日、津山高校=津山市=の生徒たちがボランティアで訪れ、子どもたちと交流を深 […]
岡山県勝田郡奈義町は11日、新しく地元で作られた農産物に親しんでもらおうと奈義保育園=奈義町=にトウモロコシ70本を贈り、園児107人が試 […]
支援が必要な子どもたちの学童保育「ピタゴラス放課後」は6日、岡山県真庭市久世の同施設で夏休み交流会「ピまごラス」を開き、子ども9人が近隣に […]
お盆の帰省をめぐり、首都圏の大学に通う地方出身の学生たちは苦しい選択を余儀なくされた。東京では新型コロナウイルス感染拡大が止まらず、全国知 […]
岡山県津山市連合町内会西苫田支部は10日、子どもたちに熱中症を予防してもらおうと、支部内15町内会に、全小中高生分となる約1200個の対策 […]
「美作県民局 おかやま☆子ども参観日」が7日、美作県民局=岡山県津山市=などであり、職員の子どもたちが興味津々に職場の見学や体験をした。 […]