- 2020年4月15日
高倉自治協議会絆部会がマスクを手作りし高倉小学校全児童に贈った/岡山・津山市
高倉自治協議会絆部会(植月豊子部会長)は14、15の両日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で品薄になっているマスクを高倉小学校=岡山県津山 […]
高倉自治協議会絆部会(植月豊子部会長)は14、15の両日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で品薄になっているマスクを高倉小学校=岡山県津山 […]
美作高校コミュニケーションコース(通信制課程)の本年度前期の入学式が12日、同校コミュニケーションセンター=岡山県津山市=であり、33人が […]
岡山県英田郡西粟倉村が役場近くの村有地(同村影石)に建設を進めている新拠点施設のうち、図書館を核にした生涯学習施設が開館した。名称は旧施設 […]
津山東高校=岡山県津山市=の生徒が制作した津山地域の企業を紹介するプロモーションビデオが、市の定住ポータルサイト「LIFE津山」で公開され […]
岡山県津山市内の市立2幼稚園で10日、入園式が行われた。3〜5歳児計56人が友だちとの出会いや園生活に期待を膨らませながら、初めての集団生 […]
鏡野町立図書館=岡山県苫田郡鏡野町=は、こどもの読書週間(23日〜5月12日)に合わせ、様々なジャンルの本を読んでビンゴカードのマスを埋め […]
美作地域の高校7校で8日、入学式が行われた。津山商業高校(山北)では、新入生160人(男子41人、女子119人)が新たな一歩を踏み出した。 […]
岡山県津山市内の市立全8中学校で9日、入学式が行われた。873人(男子447人、女子426人)がそれぞれ、新しい科目や部活動に期待を膨らま […]
美作地域の多くの小学校で8日、入学式が行われた。岡山県津山市では全27校であり、新1年生813人がこれから始まる6年間の生活に期待を膨らま […]
岡山県教委は6日、7日から順次再開する県立の学校について、新型コロナウイルス感染症を懸念し、保護者の判断で自主的に児童・生徒を欠席させる場 […]