- 2025年7月21日
全国での健闘誓う 津山工業高校で壮行式 自信を持って堂々と挑んでほしい/岡山・津山市
津山工業高校(岡山県津山市)で18日、全国高校総合体育大会の弓道女子個人(31~8月3日、鳥取県)に出場する2年・藤井姫華選手と、全国高校 […]
津山工業高校(岡山県津山市)で18日、全国高校総合体育大会の弓道女子個人(31~8月3日、鳥取県)に出場する2年・藤井姫華選手と、全国高校 […]
岡山県美作市ラグビー・サッカー場で強化合宿のため来日していた台湾台北市の公館國小(国民小学校)のU12女子サッカーチーム「公館女足」が17 […]
日本調理師会が主催する第15回「全国こどものための愛情弁当コンテスト」で美作大学食物学科3年の佐子華蓮さん(20)が作った「ワクワク!ミマ […]
岡山県山市が検討を進める美作大学の公立化について、専門的見地から議論する「有識者検討会議」(西山修岡山大学大学院教育学研究科副研究科長、9 […]
岡山県津山市内(県立を含む)小中学校全36校で18日、1学期の終業式があり、児童、生徒たちはこれから始まる楽しい夏休みに期待を膨らませて登 […]
25日から8月5日まで岡山県津山市内で開かれる「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」の女子、男子ソフトボール選手権を前に15日、津山 […]
美作大学(岡山県津山市)で16日、犯罪から幼い子どもたちを守る「不審者対応・護身術の講義、演習」が行われ、児童学科3年保育士・幼稚園教員養 […]
美作大学の学生による「子ども防災塾」が15日、美作大学付属幼稚園(岡山県津山市)で開かれ、年長児約40人が遊びを取り入れたプログラムで命を […]
津山市立幼稚園PTA連絡協議会(北山結香会長)は14日、公立幼稚園(つやま西、つやま東)の教育の振興と充実を図るため、環境の改善についての […]
障害者の「働くこと」をテーマにした研修会が13日、岡山県津山市の市総合福祉会館で開かれ、障害がある人の家族や支援者ら約120人が障害者雇用 […]