- 2024年11月7日
英語スピーチコンテスト 中高生13人が発表 練習の成果を発揮/岡山・真庭市
第27回「真庭地区中学校・高等学校英語スピーチコンテスト」(真庭ロータリークラブ主催)が3日、岡山県真庭市久世の久世公民館で開かれ、中高生 […]
第27回「真庭地区中学校・高等学校英語スピーチコンテスト」(真庭ロータリークラブ主催)が3日、岡山県真庭市久世の久世公民館で開かれ、中高生 […]
岡山県美作地域の高校生が企画・運営する第6回「うまいもん商店街 地域×高校生×商店街岡山県北のうまいもんが大集合!!」が24日、ソシオ一番 […]
岡山県津山市教委は1日、教育や青少年健全育成の活動で優れた成果を収めた個人や団体を顕彰する本年度「つやま元気大賞」を決め、大賞に選ばれた2 […]
物産館「夢広場」の「味覚祭」に合わせて津山商業高校の生徒たちによるニシキゴイの販売実習が4日、岡山県苫田郡鏡野町円宗寺の同館で行われ、来場 […]
受験シーズンを前に入試を控えた人たちを応援しようと、岡山県津山市の津山まなびの鉄道館は1日、同館のオリジナル商品「扇形絵馬」の購入者に、縁 […]
久世こども園(岡山県真庭市鍋屋)で25日、真庭高校食農生産科の生徒による出前授業が行われ、年長組34人は鉢植えの仕方を教わりながら交流を深 […]
文部科学省の指定を受けて美作高校に本年度開設された「学びの多様化学校」(不登校特例校)の現状報告会が28日、同校(岡山県津山市山北)で開か […]
津山市民生児童委員連合協議会は1日、市内全27小学校で児童虐待防止のメッセージを込めたオレンジリボンを付け朝のあいさつ運動を行った。 こ […]
河辺小学校(岡山県津山市国分寺)の創立150周年記念式典が17日、同校体育館で開かれ、全校児童308人が校歌や唱歌を歌い、3、6年生が発表 […]
市立図書館のハロィンイベントが、岡山県津山市新魚町の同図書館で開かれおり、子どもたちがさまざまなミッションに挑戦している。10日まで。 […]