- 2024年7月8日
「当たると気持ちいい」 少年野球教室始まる アドバイス受け楽しく取り組む/岡山・津山市
津山野球協会の少年野球教室が6日、岡山県津山市の津山スポーツセンター小野球場で始まった。11月まで12回を通して基本技術を身に付け、スポー […]
津山野球協会の少年野球教室が6日、岡山県津山市の津山スポーツセンター小野球場で始まった。11月まで12回を通して基本技術を身に付け、スポー […]
岡山県岡山市で先月開かれた第57回「交通安全子供自転車県大会」で準優勝した大原小学校=美作市=チームの児童が5日、萩原誠司美作市長に大会結 […]
谷口圭三津山市長と懇談する「津山(まち)づくりミーティング」が5日、岡山県津山市山北の市役所で開かれ、「部活動の地域連携・地域移行に向けて […]
バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)のトライフープ岡山による体験教室が6日、柵原学園=岡山県久米郡美咲町=体育館で開かれ、小中学生97 […]
津山たばこ販売協同組合などは5日、20歳未満の喫煙防止を徹底するため、街頭啓発活動を岡山県津山市のJR津山駅前で行った。 20歳未満喫煙 […]
第46回「津山納涼ごんごまつりIN吉井川」(8月3、4日、吉井川河岸緑地公園など開催)を前に、やよい保育園=岡山県津山市勝部=で4日、年長 […]
「人づくりまちづくり研修会」が12日、岡山県津山市の中央公民館で開かれ、NPO法人フリースペースたまりばの理事長・西野博之さん(64)=神 […]
送配電事業の中国電力ネットワーク津山ネットワークセンターは2日、しらゆり幼稚園=岡山県津山市=に花の苗を贈り、社員たちと年少児58人はガー […]
岡山県久米郡久米南町特産のキュウリについて学ぼうと、弓削小学校の3、4年生17人が2日、同町の畑で収穫と試食を楽しんだ。 同町は年間約6 […]
岡山県美作市の勝田中学校で3日、浴衣の着付け教室が開かれ、3年生12人が和装に親しんだ。 日本の伝統文化にふれてもらおうと、家庭科の授業 […]