- 2024年9月1日
自作の絵本を寄贈 5月出版の「ふたごの天使」 市内保育園など33園に/岡山・津山市
岡山県津山市内の医療機関に勤める須田郁子さん(60)=国分寺=は、5月に出版された自作の絵本『ふたごの天使』津山市内の保育園など33園に寄 […]
岡山県津山市内の医療機関に勤める須田郁子さん(60)=国分寺=は、5月に出版された自作の絵本『ふたごの天使』津山市内の保育園など33園に寄 […]
津山青年会議所(JC)の小学生を対象にした宿泊型体験学習「Grateful 3Days 神郷高瀬サマーキャンプ」が22~24日、岡山県新見 […]
奈義中学校の1年生が町現代美術館で撮影した写真の展覧会が、岡山県勝田郡奈義町高円の那岐山麓山の駅で開かれ、感性光る作品が訪れる人たちを楽し […]
岡山県津山市の院庄林業と中国銀行は26日、同行の「SDGs私募債」を活用し、津山中学校・高校に100万円を寄付した。視聴覚教室の整備充実に […]
ジャーナリストの池上正樹さんを講師に迎えた、ひきこもり8050(はちまる・ごうまる)問題を考える講演会が24日、岡山県津山市川崎の津山東公 […]
岡山県津山市立の小中学校全35校で27日、2学期の始業式が行われた。夏休みの思い出を胸に登校した児童や生徒たちの元気な声が校内にもどってき […]
岡山県勝田郡奈義町を拠点に活動する劇団「OiBokkeShi(オイボッケシ)」の新作公演「恋はみずいろ」が24、25の両日、奈義中学校=久 […]
企業経営者らでつくる岡山経済同友会津山支部は、岡山県美作地域を維持、発展させていくためには美作大学公立化と存続が不可欠として22日、初めて […]
久米公民館の「地球は1つみんなが仲間」が24日、岡山県津山市中北下の同館で開かれ、市内中心に周辺市町村から約30人が参加し、石ころアートを […]
県高校野球秋季地区予選の組み合わせが決まった。 31日に開幕。北部、東部、西部の3地区に分かれてリーグ戦を行い、県大会(9月28日開幕) […]