- 2024年7月1日
隙を突き鮮やかに”一本” 津山市スポ少交歓会・予選会 小中学生剣士が鍛錬の成果競う/岡山・鏡野町
第44回津山市スポーツ少年団剣道交歓会兼第46回全国スポーツ少年団剣道交流大会津山市予選会(同スポ少主催)が30日、岡山県苫田郡鏡野町の町 […]
第44回津山市スポーツ少年団剣道交歓会兼第46回全国スポーツ少年団剣道交流大会津山市予選会(同スポ少主催)が30日、岡山県苫田郡鏡野町の町 […]
子育て支援イベント「遊ぼう!楽しもう!」が30日、岡山県真庭市の久世体育館で開かれ、地域の親子連れや小学生約200人が多彩な遊びを満喫した […]
陸上の日本選手権2日目は28日、 新潟県新潟市のデンカビッグスワンスタジアムで行われ、 津山高2年で初出場のドルーリー朱瑛里は女子1500 […]
広野保育園=岡山県津山市=は、園舎北側の運動場わきに新たな遊び場「フォレストガーデン」を整備した。 地域の所有者から取得した林地のうち斜 […]
第72回美作地区中学校総体 (同地区中体連など主催) が28日、地区内の中学校や体育施設を会場に2〜3日間の日程で始まり、地区内29校とス […]
岡山県内の公立高校で唯一、調理師免許を取得できる津山東高校=津山市林田=で27日、第26回「調理師仮認定式」が行われ、食物調理科3年生全員 […]
第47回津山市スポーツ少年団ソフトボール交歓大会(市スポーツ少年団主催)が24日、岡山県津山市二宮の西部公園グラウンドで行われ、小学生たち […]
岡山県英田郡西粟倉村は、今月から村内の小中学校でICTサービス「CoDMON」(コドモン)を導入し、保護者と学校の連絡を円滑化、職員の業務 […]
勝加茂小学校=岡山県津山市=で25日、5年生を対象にした茶道教室が開かれ、児童21人が日本の伝統文化に親しんだ。 表千家流教授の濃野榮子 […]
岡山県津山市の成名小学校で24日、デジタル教材「津山市のごみしょ理と3R」を用いた出前授業が開かれ、4年生17人がごみの分別や収集について […]