- 2024年6月18日
子どもが”議員” 「美咲町子ども議会」 施設整備や空き家活用など一般質問/岡山・美咲町
「美咲町子ども議会」が17日、岡山県久米郡美咲町の町役場で開かれ、町内の中学生が日ごろ感じている町政への要望や意見を一般質問で述べ、執行部 […]
「美咲町子ども議会」が17日、岡山県久米郡美咲町の町役場で開かれ、町内の中学生が日ごろ感じている町政への要望や意見を一般質問で述べ、執行部 […]
岡山県津山市教委は、2023年度市内小中学生のスマートフォンなどの利用実態調査の結果を発表した。所持率は上昇していた。結果は市内の各学校園 […]
「不登校に関する相談会」(美作地域不登校支援ネットワーク主催)が岡山県津山市川崎の津山東公民館で開かれ、10組の当事者やその家族らが進学や […]
本年度苫田・久米郡中学校総合体育大会(苫田・久米郡中体連主催)の成績は次の通り。 【野球】①久米南・中央 【バスケットボール】▼男子①中 […]
岡山県津山市教委は、2023年度の学校給食残食調査の結果をまとめた。残食率は、小学生4.8%(22年度5.6%)、中学生14.6%(同17 […]
国の「食育月間」(6月)に合わせて岡山県津山市教委は10日、学校給食の状況から食育に関心を高めてもらおうと、津山市立図書館で関連したパネル […]
大原小学校=岡山県美作市=の1、2年生37人が12日、吉野川支流の後山川にアマゴの稚魚約1000匹を放流し、小さな命とふれあった。 地域 […]
開成高校(東京都)の2年生が5日、岡山県津山市の観光振興につなげようと生徒たち自ら企画したPR動画や各スポットを移動しながら楽しむ謎解きゲ […]
26日の「露天風呂の日」を前に、湯原中学校の3年生14人が12日、岡山県真庭市の湯原温泉の露天風呂「砂湯」の大掃除を行った。 同温泉では […]
新規学卒者の地元就職促進を目指す「県北学校訪問活動」(津山広域事務組合など主催)が11日から始まり、行政と地元企業代表者らが高校、大学など […]