- 2024年6月8日
園児から花束のプレゼント 「花の日」にちなみ 市内6事業所を訪問/岡山・津山市
田町保育園=岡山県津山市=の園児たちが7日、キリスト教の「花の日(6月第2日曜日)」にちなみ、市内の6事業所に花束をプレゼントした。 園 […]
田町保育園=岡山県津山市=の園児たちが7日、キリスト教の「花の日(6月第2日曜日)」にちなみ、市内の6事業所に花束をプレゼントした。 園 […]
「時の記念日」(10日)にちなんだ出前教室が7日、津山保育園=岡山県津山市=であり、年長児26人がさまざまな時計について見聞きし、時間の大 […]
岡山県津山市は、新型コロナウイルス感染症により中断していた「津山サンタフェ交流事業」を5年振りに再開する。6月10日から16日までの7日間 […]
岡山県は6日、弥生小=岡山県津山市=で感染性胃腸炎の集団感染が発表したと発表した。1年生2クラス(計51人)のうち17人がおう吐や腹痛の症 […]
バレーボールの岡山シーガルズの選手らを招いた「人権スポーツふれあい教室」が6日、勝山小学校=岡山県真庭市=で開かれ、5、6年生65人がスポ […]
来年度の「全国高校総合体育大会(インターハイ)」が9年ぶりに中国地方5県で開かれるのに向け、ソフトボール競技の開催地となっている岡山県津山 […]
美作大学=岡山県津山市=で、誕生寺支援学校高等部の校外実習の受け入れが3日から2週間の日程で始まり、2年生4人が将来の就労に向けて社会適応 […]
女子サッカーチーム・岡山湯郷ベルの選手らを招いた「人権スポーツふれあい教室」(津山人権啓発活動地域ネットワーク協議会主催)が5日、岡山県津 […]
奈義町現代美術館=岡山県勝田郡奈義町=で個展を開いている美術家・太田三郎さん=津山市北園町=による特別授業が5日、奈義小学校=奈義町広岡= […]
河辺小学校=岡山県津山市=の2年生と5年生100人が5日、同校近くの田んぼで田植えを体験した。 米作について知る生活科、社会科の授業の一 […]