- 2024年4月5日
新学期のお祝いに 児童養護施設に靴と本寄贈 山田養蜂場/岡山・鏡野町
山田養蜂場=岡山県苫田郡鏡野町=は3日、新年度のお祝いとして、市内の児童養護施設2園の子どもたちに靴31足と書籍32冊を寄贈した。 立正 […]
山田養蜂場=岡山県苫田郡鏡野町=は3日、新年度のお祝いとして、市内の児童養護施設2園の子どもたちに靴31足と書籍32冊を寄贈した。 立正 […]
津山中央看護専門学校の入学式が3日、同校体育館=岡山県津山市=であり、第37期生20人(男子4人、女子16人)が看護の道へ進もうと一歩を踏 […]
岡山県奈義町教委は、本年度から英語教育の充実を図り、県内で初めてこども園3歳児クラスから中学校3年生までの全クラス・学年に英語指導助手(A […]
美作大学・同短期大学部の本年度入学式が3日、岡山県津山市の同大体育館で行われ、大学院生も含め247人が将来の目標を胸に新たな一歩を踏み出し […]
津山高専=岡山県津山市=の本年度入学式が3日、同校第二体育館で行われ、190人が専門技術習得を目指して新たな一歩を踏み出した。 保護者と […]
春から故郷の岡山を離れて、長野県の大学で学ぶことになった井上晋志君(18)。新生活への希望を抱く中、3歳の頃から通っていた多喜理容院の店主 […]
美作高校と美咲町議会は29日、SDGsパートナーシップ包括協定連携事業として、内閣府の最先端研究に取り組む研究者を招いた交流事業を同校=岡 […]
岡山県教委は25日、2023年度末の教職員人事異動を発表した。 (↑上記画像のリンクから、令和6年度(令和5年度末)の岡山県教職員 人事 […]
久世保育園の閉園式が27日、同園=岡山県真庭市=で開かれ、園児や保護者、職員ら約170人が慣れ親しんだ園舎に笑顔と涙で別れを告げた。 式 […]
春季少年剣道大会(津山剣道連盟主催)が10日、岡山県津山市の津山総合体育館で開かれ、小学生約100人が剣道教室で鍛えた技を発揮した。 2 […]