- 2024年3月15日
170人が新たな一歩 津山高専卒業式・専攻科修了式 「生活を支えるエンジニアを目指す」/岡山・津山市
津山高専=岡山県津山市=の卒業式・専攻科修了式が14日、山下の津山文化センターで行われ、本科152人と専攻科18人計170人が思い出を胸に […]
津山高専=岡山県津山市=の卒業式・専攻科修了式が14日、山下の津山文化センターで行われ、本科152人と専攻科18人計170人が思い出を胸に […]
来年度4月に義務教育学校・柵原学園が開校するのに伴い、本年度末で閉校する柵原中学校=岡山県久米郡美咲町=で12日、最後の卒業式が開かれ、卒 […]
岡山県津山市の本年度(第45回)箕作賞の受賞者14人が決まった。市内で学んだ優秀な学生を郷土の蘭学者・箕作阮甫にちなんでたたえる賞で津山高 […]
岡山県勝田郡奈義町が施設の老朽化に伴い幼稚園と保育園計3園を統合し、整備を進めていた「なぎっ子こども園」の園舎が、同町豊沢地内に完成した。 […]
河辺小学校=岡山県津山市=で11日、「関西四私立大学応援団連盟」に所属する立命館、同志社、関西、関西学院大学の前応援団長たちが迫力のある演 […]
岡山県津山市立の中学校全8校で12日、本年度卒業式が行われ、計849人(男子466人、女子383人)が恩師や友だちへの感謝を胸に、思い出が […]
「第74回全国植樹祭(5月26日)」を前に岡山県久米郡久米南町の記念植樹が11日、下弓削の庁舎複合施設前で行われ、弓削小学校の6年生らが桜 […]
優れた環境保全活動に取り組む環境カウンセラーをたたえる環境省の本年度の環境保全活動表彰で、県内のカウンセラーで組織する環境カウンセラーズお […]
津山市立図書館=岡山県津山市=は、美作ヒノキを使ってオリジナルの木育玩具や家具などの備品を新調し、館内各コーナーに設置した。 木の魅力を […]
岡山県北地域の教員不足を解決するために展開している、岡山大学の県北地域教育プログラムについて考える協創的教員養成イノベーション・フォーラム […]