- 2024年3月7日
湯郷ベル選手が子どもたちとふれあい 幼児向けの紙芝居朗読 「サッカーより緊張した」/岡山・津山市
岡山湯郷ベルの選手による絵本の読み聞かせ会が6日、岡山県津山市新魚町の市立図書館で開かれ、子どもたちとのふれあいを楽しんだ。 ともに津山 […]
岡山湯郷ベルの選手による絵本の読み聞かせ会が6日、岡山県津山市新魚町の市立図書館で開かれ、子どもたちとのふれあいを楽しんだ。 ともに津山 […]
岡山県内の公立高校で7日、一般入試が始まり、学力検査が行われている。美作地方(岡山御津を含む)の9校では、志願者約600人が“15の関門” […]
岡山県真庭市教育委員会は、市内文化財の周知に向け、津山高専(沼)総合理工学科の学生らが制作した3DデータやVtuber(バーチャルユーチュ […]
津山商業高校(岡山県津山市山北)は28日、昨年11月に市中心商店街とアルネ津山で開いた販売実習「津商モール」の売り上げの一部を市社会福祉協 […]
岡山県津山市の雇用労働関係団体などでつくる「若者の定住化推進委員会」は、県北企業185社を紹介した『つやま広域企業ガイド2025』を発刊し […]
岡山県真庭市立認定こども園の開設に先立ち、3月末で閉園する久世保育園(同市久世)で4日、ドローンを使った記念撮影が行われた。園児をはじめ関 […]
美作第一小学校(岡山県美作市湯郷)で4日、初の「大なわ大会」が開かれ、全校児童約220人が練習の成果を発揮し、元気いっぱい大縄跳びに挑戦し […]
岡山県津山市の美作高校ソフトボール部3年の捕手・宮本夢生選手(18)=大阪府堺市出身=が、国内最高峰の女子リーグ「JDリーグ」のタカギ北九 […]
広野保育園の音楽発表会が2日、岡山県勝田郡勝央町勝間田の勝央文化ホールで開かれ、年長児14人が1年間の練習の成果を披露した。 保護者や地 […]
青少年の夢と希望を育もうと、津山市市民憲章推進協議会(苅田善嗣会長)は2日、バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)のトライフープ岡山の監 […]