- 2024年3月31日
将来実現したい社会像など議論 高校生と町議員 講師は内閣府から/岡山・津山市、美咲町
美作高校と美咲町議会は29日、SDGsパートナーシップ包括協定連携事業として、内閣府の最先端研究に取り組む研究者を招いた交流事業を同校=岡 […]
美作高校と美咲町議会は29日、SDGsパートナーシップ包括協定連携事業として、内閣府の最先端研究に取り組む研究者を招いた交流事業を同校=岡 […]
岡山県教委は25日、2023年度末の教職員人事異動を発表した。 (↑上記画像のリンクから、令和6年度(令和5年度末)の岡山県教職員 人事 […]
久世保育園の閉園式が27日、同園=岡山県真庭市=で開かれ、園児や保護者、職員ら約170人が慣れ親しんだ園舎に笑顔と涙で別れを告げた。 式 […]
春季少年剣道大会(津山剣道連盟主催)が10日、岡山県津山市の津山総合体育館で開かれ、小学生約100人が剣道教室で鍛えた技を発揮した。 2 […]
岡山県教委は25日、2023年度末の教職員人事異動を発表した。異動総数(退職者を含む)は、公立の小・中・高・支援学校職員2398人(前年度 […]
岡山県真庭市初となる民間認定こども園・星のこども園の竣工式が25日、同市久世の同園で開かれ、地域の新たな幼児教育の拠点施設完成を祝った。4 […]
文部科学省が指定する「学びの多様化学校」(不登校特例校)が新年度、中国・四国地方の高校で初めて美作高校=岡山県津山市=に開設される。4月6 […]
第47回津山市スポーツ少年団ミニバスケットボール交歓大会(同スポーツ少年団主催)が、岡山県津山市の久米総合文化運動公園体育館で開かれた。選 […]
「ごみをへらそう!」をテーマに岡山県津山市内の小学生が書いた啓発ポスターをラッピングしたパッカー車が完成し24日、お披露目された。子どもた […]
田邑公民館と津山西中学校卓球部とのコラボ企画「卓球交流会」が23日、岡山県津山市の同公民館で開かれた。同卓球部は日ごろから同公民館多目的ホ […]