- 2025年7月10日
手作り望遠鏡で 宇宙ステーションの姿も発見 天体観測会/岡山・津山市
津山高専公開講座「天体観測会2025」が7日、沼の同校で開かれ、市内外の小中学生と保護者23組が手製の望遠鏡で星や月を眺め、夏の夜空に思い […]
津山高専公開講座「天体観測会2025」が7日、沼の同校で開かれ、市内外の小中学生と保護者23組が手製の望遠鏡で星や月を眺め、夏の夜空に思い […]
高田小学校3年生14人が7日、岡山県津山市の森山農園で地域の特産品・シャインマスカットの袋かけ作業を体験した。 園主の森山真一さん(67 […]
津山たばこ販売協同組合などは7日、20歳未満の喫煙防止を呼びかける街頭啓発活動を岡山県津山市のJR津山駅前で行った。7月の強化月間に合わせ […]
台湾・台北市の中学生が4日、修学旅行の一環で岡山県美作市を訪問し、勝田中学校の生徒たちと交流した。 美作市を訪れたのは、台北市立民権中学 […]
「津山っ子を守り育てる市民の会」による「津山オール市民あいさつ運動」が4日、岡山県津山市大谷のJR津山駅で始まり、同会の役員や市教委、市青 […]
第59回「全日本高等学校馬術競技大会」(24~26日、静岡県御殿場市)で障害馬術競技の団体戦に出場する勝山高校蒜山校地・馬術競技部の激励会 […]
アテネ五輪(2004年)100メートル背泳ぎ、400メートルメドレーリレーで銅メダルを獲得し、4年後の北京五輪でも活躍した元競泳日本代表選 […]
美作大学・同短期大学部=岡山県津山市北園町=で26日、津山市民生児童委員連合協議会を講師に招いた講義が行われ、社会福祉学科4年生が講話とワ […]
津山市内の小中学校を対象にした「熱中症対策標語コンテスト」の表彰状授与式が26日、岡山県津山市山北の市役所で開かれ、入賞した児童生徒10人 […]
津山市立図書館主催の生涯学習講座「初心者のためのやさしい古文書講座」が26日、岡山県津山市新魚町の同館で始まり、3月26日まで計6回の日程 […]