- 2023年11月4日
ワークショップ・高校生の出店等 旧津山国際ホテル跡地・森本慶三記念館 将来に向けての社会実験イベント開催/岡山・津山市
旧津山国際ホテル跡地=岡山県津山市山下=と、津山科学教育博物館(現・つやま自然のふしぎ館)等を設立した森本慶三記念館=同=の将来の整備方針 […]
旧津山国際ホテル跡地=岡山県津山市山下=と、津山科学教育博物館(現・つやま自然のふしぎ館)等を設立した森本慶三記念館=同=の将来の整備方針 […]
岡山県津山市の津山高専技術交流プラザと津山商工会議所合同の産学連携交流会が23日、同市のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、同高専OBでN […]
「岡山県北スマホサミット」(津山教育事務所主催)が1、2の両日、美作地域12の中学校と義務教育学校の生徒約1000人が参加して開かれた。ス […]
ホームセンター・ナンバ=岡山県津山市=の園芸教室が2日、清泉小学校=津山市綾部=で開かれ、1、2年生7人が花の苗植えを体験した。 社員3 […]
美作学園が岡山県津山市のソシオ一番街で運営する「みまっぱぷらざ」で物産展「東北フェア」が開かれ、人気を集めている。 青森、岩手、秋田、宮 […]
岡山県津山市教委は1日、教育や青少年健全育成の活動で優れた成果を収めた個人や団体を顕彰する本年度「つやま元気大賞」を決め、大賞に選ばれた1 […]
こども家庭庁が今年度から取り入れた秋のこどもまんなか月間(11月)に合わせ、岡山県津山市民生児童委員連合協議会は1日、市内の全小学校で朝の […]
津山高専の「つやまSTEAM人材育成塾」が28日、同高専=岡山県津山市沼=で開講した。第1期生として市内外の小学5年生から中学3年生33人 […]
受験シーズンを前に入試を控えた人たちを応援しようと、複合鉄道学習施設の津山まなびの鉄道館は11月1日より、同館のオリジナル商品「扇形絵馬」 […]
ラグビー体験教室が30日、勝間田小学校グラウンド=岡山県勝央町勝間田=で開かれ、4年生約60人がボールの扱いやパス、ルールなどを学んだ。 […]