- 2023年9月28日
もち米の稲刈り 「霜月祭」に向け児童が軽快に 祭り当日は参拝者に餅投げも/岡山・真庭市
大津神社=岡山県真庭市=で12月に開かれる「霜月祭」に向け、余野小学校(同所)の全校児童13人が26日、神事で使うもち米の稲刈りを行った。 […]
大津神社=岡山県真庭市=で12月に開かれる「霜月祭」に向け、余野小学校(同所)の全校児童13人が26日、神事で使うもち米の稲刈りを行った。 […]
秋季県高校野球大会(県高野連主催)は23日開幕し、7試合が行われた。北部地区代表の津山商業、津山高専、津山工業はいずれも1回戦で敗退した。 […]
岡山県津山市の作陽保育園で津山食品衛生協会の出張教室「手洗い教室」が行われ、年長組の園児20人が正しい手洗い方法について学んだ。 コロナ […]
岡山県津山市立秀実小学校の3、4年生25人が25日、市内の果樹園で新高梨の収穫を行い、津山市久米地区の特産品について学んだ。 農事組合法 […]
岡山県津山市川崎にある北部高等技術専門校で20日、本年度前期の修了式が行われ、建物設備サービス、ケアサービス科計19人(20〜63歳)が半 […]
岡山県津山市の津山消防音楽隊の有志による「火消し屋ケンちゃんバンドの防火防災コンサート」がこのほど、同市のしらゆり幼稚園で開かれ、園児たち […]
岡山県津山市教育委員会は22日、同市内の中学校で、タブレットを使う学習に必要な生徒用のアカウント(IDとパスワード)が学校内で流出し、不正 […]
岡山県美咲町の柵原総合文化センターでこのほど、第32回「柵原川柳大会」が開かれ、柵原地域の小中学生計252人と一般の愛好家39人の句が詠ま […]
「津山市デジタル未来都市創造プロジェクト アイデアソン」が24日、岡山県津山市のアルネ津山特設会場で開かれ、市内の高校生らが地場企業の抱える […]
広野小学校=岡山県津山市=の6年生22人が22日、同校近くの戦没者慰霊碑前で慰霊祭を行い、遺族らと共に黙とうをささげて世界平和を祈った。 […]