- 2024年7月5日
畑で”宝探し”? 特産のキュウリ収穫体験 「みずみずしくておいしい」/岡山・久米南町
岡山県久米郡久米南町特産のキュウリについて学ぼうと、弓削小学校の3、4年生17人が2日、同町の畑で収穫と試食を楽しんだ。 同町は年間約6 […]
岡山県久米郡久米南町特産のキュウリについて学ぼうと、弓削小学校の3、4年生17人が2日、同町の畑で収穫と試食を楽しんだ。 同町は年間約6 […]
津山ガス=岡山県津山市=は8月検針分のガス料金改定を発表した。 7月の検針分に比べ、1立方メートル当たり2.23円値下がりする。標準家庭 […]
七夕に合わせて岡山県津山市中心部にある商店街・ソシオ一番街で、市内の園児らによるささ飾り21本がお目見えした。色とりどりの短冊が約200メ […]
犯罪や非行の防止、立ち直りを支える第74回「社会を明るくする運動」の啓発活動として、岡山県津山市推進委員会は1日から10日まで、津山城(鶴 […]
岡山県美作市の勝田中学校で3日、浴衣の着付け教室が開かれ、3年生12人が和装に親しんだ。 日本の伝統文化にふれてもらおうと、家庭科の授業 […]
岡山県津山市の美作大学・同短期大学部で4日、七夕にちなんだ「浴衣登校」が始まり、色とりどりの浴衣や涼しげな甚平姿の学生たちでキャンパスは華 […]
岡山県真庭市は、災害時の物資の確保を図るため、市内4社のホームセンターと物資調達に関する協定を結んだ。 いない、ジュンテンドー、ナンバホ […]
6月定例津山市議会は2日、本会議を再開。12億371万円の2024年度一般会計補正予算案など15議案と、追加上程の人事案件1件を原案通り可 […]
世界的に活躍する彫刻家・画家の武藤順九さん(74)=岡山県津山市昭和町=による墨絵のワークショップが2日、成名小学校=野村=であり、3年生 […]
少子化問題の解決に向けて、その要因と課題について昨年度から調査と分析をしている岡山県久米郡美咲町は、データを解析してより有効的な施策をつく […]