- 2024年6月23日
中学生が英語で交流 県内在住の外国人と 謎解きウォークラリーなどに挑戦/岡山・奈義町
第2回「奈義イングリッシュキャンプ」が22日、岡山県勝田郡奈義町高円の那岐山麓山の駅で開かれ、地域の中学生が県内在住の外国人と英語で交流を […]
第2回「奈義イングリッシュキャンプ」が22日、岡山県勝田郡奈義町高円の那岐山麓山の駅で開かれ、地域の中学生が県内在住の外国人と英語で交流を […]
岡山県津山市で今月8日、登山者がツキノワグマに襲われて負傷した事故を受け、県は21日、津山市山下の美作県民局で県北部の市町村や警察などと対 […]
21日午後8時40分ごろ、岡山県津山市院庄のエコ商事(里川圭佑社長)の資材置き場から出火、屋外に積まれたホイールや金網、鍋などの金属廃材を […]
地方視察で岡山県入りした韓国の尹徳敏(ユンドクミン)駐日大使らが21日、豊臣秀吉の朝鮮出兵による犠牲者の耳塚とされる津山市東一宮の「耳地蔵 […]
津山市文化協会は、西東三鬼のふるさと俳句投句函の4月選考分の入選作計17句を発表した。 同協会は1994年から鶴山公園や衆楽園など市内7 […]
建設を巡って約40年に及ぶ反対運動が繰り広げられた苫田ダムに関する資料の収集・保存に取り組んできた有志のグループが、ダム問題と阻止運動を振 […]
岡山県は20日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルスの感染者数(速報値)を公表した。10〜16日の定点 […]
売り上げの一部が岡山県久米郡美咲町の子育て支援に寄付される「みさキッズ応援自動販売機」の1号機が19日、同町原田の中央児童公園・みさキッズ […]
県消防双方 第70回県消防操法大会に出場する岡山県美作市の2チームの激励会が17日、楢原下の市消防本部で行われた。 ポンプ車の部は作東方面 […]
岡山県津山市山北の東小学校は14日、「親子で救命救急法を学ぼう!」を開き、5年生43名と保護者34名が救命救急法の知識を深めた。 講師に […]