- 2024年7月25日
中高生と地域の人たちが指導役 「夏休みスマイル学習会」 小学生の宿題サポート/岡山・津山市
高野公民館の「夏休みスマイル学習会」が22、23の両日、岡山県津山市の同館で開かれ、高野小学校の児童が中高生や大人に教わりながら夏休みの宿 […]
高野公民館の「夏休みスマイル学習会」が22、23の両日、岡山県津山市の同館で開かれ、高野小学校の児童が中高生や大人に教わりながら夏休みの宿 […]
プロフィル津山ロータリクラブ 69代目会長 稲葉伸次さん 「行政や各団体と連携を強化し、市民の架け橋になれるような魅力あふれる団体にしたい […]
真庭高校=岡山県真庭市落合=で18日、農産業などあらゆる分野で普及が進むドローン(無人航空機)を探究する研修が行われ、1、3年生計54人が […]
津山中央看護専門学校=岡山県津山市=で20日、オープンキャンパスが開かれ、同校への入学を考えている人らが参加し、校内を見学しながら看護職 […]
岡山県警津山署と同署管内金融機関防犯協力会は18日、特殊詐欺の一つ、SNS型ロマンス被害を未然に防いだしたとして中国労働金庫津山支店(林田 […]
岡山県津山市主催の「環境体験ツアー・水の学校2024」が22日、山北の宮川で開かれ、小学生3~6年生と保護者ら9組20人が身近にある川の水 […]
昨年に続き2回目となる好評の「2024岡山国際サーキット花火大会」が20日、岡山県美作市滝宮の同サーキットで開かれ、夜空を彩る“光の芸術” […]
あす24日は土用の丑(うし)。1年で最もウナギが賞味される日を前に、岡山県津山市内の鮮魚店などはかば焼き作りに追われている。 戸川町のか […]
「夏休みのおはなし会」が21日、岡山県津山市新魚町の津山市立図書館視聴覚室で開かれ、親子連れらが童話や昔話のストーリーテリングに聴き入った […]
「夏休みの自然教室」の第1回目が21日、岡山県勝田郡奈義町や苫田郡鏡野町の野外で開かれ、美作地域の小学生と保護者ら約100人が昆虫、植物、 […]