- 2024年2月23日
児童の「個性」に表彰状 スポーツや文学、努力など 「頑張り評価されうれしい」/岡山・鏡野町
岡山県苫田郡鏡野町で21日、町内の小学6年生たちの優れた個性をたたえる「かがみのっ子賞表彰式」が始まった。初日は3校で行われ、計76人が笑 […]
岡山県苫田郡鏡野町で21日、町内の小学6年生たちの優れた個性をたたえる「かがみのっ子賞表彰式」が始まった。初日は3校で行われ、計76人が笑 […]
岡山県津山市の津山中央看護専門学校の卒業式が21日、同校体育館で行われ、第34期生32人が感謝と決意を胸に看護の道へと踏み出した。 卒業 […]
障がい者の雇用促進へ地域支援ネットワークを構築しようと、津山障害者就業・生活支援センターはこのほど、中央公民館で岡山県北初の関係企業交流会 […]
岡山県津山市の美作大学で20日、「美作地区里親後援会」(福井巌会長)が、同地区の里親会と同大学里親支援サークルの活動資金を援助しようと、両 […]
岡山県津山市在住の写真家・柴田れいこさん(75)の写真展「HERO 団塊世代の男たち」が20日、同市山下の津山文化センター展示室で始まり、 […]
岡山県美作市の大原小学校で20日、岡山大学大学院の留学生との「英語交流会」が行われ、児童と外国人が英語と通してふれあった。 ガーナや南ス […]
岡山県津山市山下の津山郷土博物館で企画展「郷土の刀剣―Ⅲ」(同市主催)が開かれ、津山ゆかりの江戸時代初期から現代までの名品が愛好者らを魅了 […]
岡山県津山市内で勉学に励む留学生たちの出身国を紹介した展示が、同市役所1階市民ロビーで開かれている。アジア計6カ国の文化や観光地が書かれた […]
岡山県美作市は16日、2024年度の当初予算案を発表した。一般会計は、24年度に発行期限を迎える合併特例事業債を活用した大型建設事業の予算 […]
岡山県津山市は19日、66億5022万円の2024年度水道事業会計当初予算案(前年度比10.5%増)を発表した。24年度の水道料金は据え置 […]