- 2024年2月29日
午前4時に住宅全焼 1棟100平方メートル焼く 住民の女性がやけど/岡山・津山市
28日午前4時10分ごろ、岡山県津山市の無職女性(74)方から出火、木造2階建て住宅1棟約100平方メートルを全焼した。 津山署によると […]
28日午前4時10分ごろ、岡山県津山市の無職女性(74)方から出火、木造2階建て住宅1棟約100平方メートルを全焼した。 津山署によると […]
岡山県教育委員会は27日、2024年度公立高校一般入試の出願状況を発表した。県立全日制50校では、特別入試などの合格内定者を除いた計575 […]
岡山県美咲町の中央公民館で4年ぶりとなる「第4回美咲郷土かるた大会」(「美咲郷土かるた」を活かす会主催)が開かれ、8チーム5〜75歳の24 […]
岡山県鏡野町の道の駅奥津温泉のレストラン「温泉亭」が指定管理者変更に伴い、29日で閉店する。営業再開は4月中旬予定。 道の駅奥津温泉は「 […]
岡山県津山市のNPO法人マルイ・エンゲージメントキャピタルは、寄付付き商品でまかなった防犯アラーム310個を購入し、同県真庭市教委に贈った […]
岡山県真庭市は26日、同市久世の市役所で、自治や産業、教育など各分野で市政の振興に寄与した計29個人、団体を表彰し、5人に感謝状を贈った。 […]
真庭高校久世校地(岡山県真庭市中島)で26日、閉校地記念行事のトークショーが開かれ、生徒や教員が写真を見ながら学びの足跡を振り返った。 […]
岡山県津山市にある美作大学を訪れている台湾・亜洲大学の学生たちがこのほど、銭湯とサウナ体験を楽しんだ。 14日に来津し、ニュースポーツの […]
岡山県津山市は、地場産小麦のPR動画「小麦の里のおくりもの 津山産小麦」を、動画配信サイトYouTubeの市公式チャンネルで公開している。 […]
約30年前から温室桃を育て、現在では岡山県内唯一となった勝田郡勝央町石生の農業・石川裕之さん(47)方のビニールハウスでは、授粉作業が進ん […]