- 2024年2月15日
り災証明交付に尽力 能登半島地震で派遣の市職員 「話を丁寧に聞く大切さ感じ」/岡山・津山市
岡山県津山市が能登半島地震で被災した富山県氷見市に派遣した職員3人の報告会が13日、同市役所で開かれた。 派遣されたのは危機管理室・岡田 […]
岡山県津山市が能登半島地震で被災した富山県氷見市に派遣した職員3人の報告会が13日、同市役所で開かれた。 派遣されたのは危機管理室・岡田 […]
岡山県津山市にある津山工業高等専門学校の2024年度入学者選抜試験が11日、同校と岡山大学津島キャンパスの2会場で行われた。定員160人の […]
岡山県鏡野町にあるミツバチ関連製品製造販売の山田養蜂場(山田英生社長)は、能登半島地震の被災者支援として自社製品を提供したほか、義援金10 […]
岡山県津山市の志戸部町内会は、能登半島地震で甚大な被害を受けた被災地の早期復興を願う募金活動を行い、住民から寄せられた8万8529円を13 […]
岡山県津山市の津山高校の普通科と理数科の本年度課題研究発表会が13日、同校100周年記念館=津山市=で開かれ、生徒たちがさまざまな分野で取 […]
サッカー女子・なでしこリーグ2部・岡山湯郷ベルの選手らによるサッカー教室が13日、弥生小学校=岡山県津山市大田=で開かれ、6年生約80人が […]
岡山県の津山圏域消防組合は、2023年の管内での救急の概況をまとめた。出場件数は8319件で、過去10年の間で最も多かった前年の8102件 […]
岡山県鏡野町にあるミツバチ関連製品製造販売の「山田養蜂場」(山田英生社長)は、認定NPO法人「JHP・学校をつくる会」の協力を得て、カンボ […]
5日に岡山県津山市野村の女性(79)方で発生した火災で、焼け跡から発見された遺体について津山署は10日、連絡のとれなくなっていた女性本人と […]
おちあい元気フェスタ「モルック&ダンス大会」(実行委主催)が11日、岡山県真庭市の落合総合公園で開かれ、幅広い年代の約300人が集いニュー […]