- 2023年10月19日
SDGsとプラントベースフードの出前授業 小学生30人が食品ロスを学び、大豆絞りにも挑戦/岡山・津山市
SDGs(持続可能な開発目標)とプラントベースフードの出前授業が18日、鶴山小学校=岡山県津山市=であり、3年生約40人が植物性由来の飲み […]
SDGs(持続可能な開発目標)とプラントベースフードの出前授業が18日、鶴山小学校=岡山県津山市=であり、3年生約40人が植物性由来の飲み […]
岡山県津山市にある津山商業高校の生徒たちが、市のコミュニティバス「ごんごバス」2台の車内をハロウィン仕様に飾り付けた。住民にバスへの親しみ […]
岡山県津山市の京町食堂で開かれた講演会の講師・岡良祐さん(35)=東京都=はプロ野球選手のマネジメント、3人制バスケットボールチームGMな […]
岡山県津山市の美作高校普通科に2024年度、「学びの多様化学校(不登校特例校)」として文部科学省の指定を受ける「Bloom(ブルーム)」コ […]
岡山県津山市のアルネ津山4階・アートギャラリーで、第8回「フォトサークル四季写真展」が開かれ、四季の風景や風物などをとらえた意欲作に来場者 […]
岡山県美作市の岡本和子さん(85)が17日、手縫いのサッカーボール約300個を市内の幼稚園など計8園に贈った。 ボールは12面体で、直径 […]
夏の甲子園でベスト8入りを果たしたおかやま山陽高校の堤尚彦監督(52)を招いた教育講演会が16日、岡山県津山市の市総合福祉会館で開かれた。 […]
コスモスを活かしたまちづくりを進めている岡山県真庭市の最南部にある北房地区のコスモス広場=岡山県真庭市上水田=で、色とりどりのコスモスが見 […]
ブラジル出身の元サッカー日本代表選手で、サッカー指導者のラモス瑠偉さんを招いた第14回「ラモスカップin津山」(津山ドリーム会主催)=岡山 […]
岡山県久米郡美咲町議会は、広報や政策への助言・提言、情報発信を行う「議会アンバサダー」の募集ポスターを作製し、SDGsパートナーシップ包括 […]