- 2023年10月13日
観光施設利用が回復傾向 DCやインバウンドが後押し 美作エリアは減少目立つ/岡山
岡山県がまとめた8月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では76万572人で前年同月比3.2%増となり、コロナ禍前の2019 […]
岡山県がまとめた8月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では76万572人で前年同月比3.2%増となり、コロナ禍前の2019 […]
11日午後3時50分ごろ、岡山県美作市の岡山国際サーキットで、オートバイの練習走行中だった同県津山市在住の50代の男性が転倒した。頭などを […]
いずれも岡山県津山市にあるパチンコ店・ダイナム岡山院庄店と岡山津山店はこのほど、生活困窮者らのために役立ててもらおうと、飲料品や日用品など6 […]
岡山県津山市川崎にある北部高等技術専門校で3日、本年度後期訓練課程の入校式が行われ、24〜65歳の入校生18人が技能習得に向けて決意を新た […]
岡山県津山市の西苫田公民館でこのほど、「平和学習会」(全国退職女性教職員の会津山支部主催)が開かれ、元音楽教師の須江弘美さん(同市小原)が […]
柵原中学校=岡山県美咲町下谷=で11日、「閉校記念音楽鑑賞会」が開かれ、新日本フィルハーモニー交響楽団=東京都=の豊かなハーモニーが、子ど […]
岡山県津山市の総合建設業の森山建設(本社・同市上横野)と津山信用金庫はこのほど、同行のSDGs私募債を活用して同市立高田小学校にテント2張 […]
岡山県久米郡美咲町は10日、「町応援大使」に柵原地域出身のパティシエで、お菓子やパンの製造・販売のシュゼット=兵庫県=に所属する鈴鹿成年( […]
美作大学・同短期大学部の第43回「白梅祭」が8、9の両日、同大=岡山県津山市=で開かれ、模擬店や出し物など多彩な催しでにぎわった。 各県 […]
9日午前7時ごろ、岡山県真庭市の下町商店街で、自営業・男性(66)方から出火、木造2階建ての住宅兼店舗1棟約120平方メートルと、隣接する […]